他・東急

【閉店】大倉山の「クール・オン・フルール」でル・クラージュ

商店街の外れにあるケーキ屋さん。ずっと宿題になっていたお店だわ。この日はたまたま通りがかったんだけど、どこぞのコミニティスペースのような構えなので、気が付かず通りすぎるとこだったぜ。店中に入るとまだ初...
4
富士吉田

富士吉田の「富士山ステーションホテル」で朝食ビュッフェ

富士山駅の駅前にある富士急グループのホテル。今回の旅の拠点となりました。つっても、だいぶこじんまりとした、ビジホっぽいホテルなのよ。やはり富士急的にはハイランドリゾートが主力であり、その他、観光の皆さ...
2
天王町

天王町の「シャトレ・キムラヤ」でかき揚げバーガー

松原商店街にあるパン屋さん。321さん、オススメサンキュー!気さくなパン屋さんであります。棚に並ぶのはごくごくレギュラーな商品で値段も良心的。近くの半熟卵カレーパンもインパクトがあるので、こちらのお店...
2
東戸塚

東戸塚の「岩崎果樹園」で浜なし、ラ・フランス

平戸果樹の里にある農園。今シーズンのラスチャンですな。登リ口の農園はやっぱし午後じゃ遅くって、表には完売の看板。仕方なく、祈る気持ちで坂を登り、こちらの倉庫前に梨粒が見えたときの安堵感たるや!お昼を終...
0
黄金町

【閉店】黄金町の「きぃ房茶」で玄米茶パフェ

大岡川沿いにあるミニミニお茶処。買い物帰りに喉を潤すべく、立ち寄りました。今日は入れるかなぁとついつい二階の窓を見上げちゃう。最近はいつ寄っても入れるというわけでなく、立ち飲み(!)の猛者も決して珍し...
0
阪東橋

【閉店】 阪東橋の「ヒマラヤ」でランチバイキング

モールの6丁目に出来たインド料理のお店。前も流行らないインド屋だったんだけど、経営者が変わったようだ。お客・・・いないぞ!この辺てさ!内装も前の店のままで変わりなし。でも、パラパラとだけど客の姿もあっ...
6
秋葉原

秋葉原の「はちパンカフェ」でフレンチトースト

日比谷線の改札前にあるお店。「八天堂」のパンカフェです。あんなに人が歩いているのに!まともなお茶処が思い浮かばないアキハバラ喫茶砂漠。メイドに魔法をかけてもらわなければ、食う気も起きないようなオヤツで...
0
那覇スイーツ

【移転】牧志公設市場の「みき屋」でみき

市場の1Fに入っているドリンクスタンド。ご当地ジュースの多い沖縄でもひときわ存在感を放つミキ!主に缶やパックで流通しているみたいなんだけど、ここは自家製のミキを飲ませてくれる数少ないお店なのよ。ドリン...
0
日本橋

【閉店】日本橋高島屋「オーボンヴュータン」のバールドール

地下食品街に入る永遠の憧れ店。昨今のデパ地下には色鮮やかなケーキがとりどりならんでおります。でも、私はこういう飴色お菓子に惹かれちゃうのよね!アーモンドたっぷりの生地の間にオレンジ風味のバタークリーム...
2
戸部

戸部の「ぬくみや / 遊食会」で焼き芋

「良庵」の裏手にある焼き芋屋さん。Caさん、オススメありがとね!通りからちょい外れた駐車場にてインディーズ営業しています。つか、隣接する住居のお庭にグリルを設置して焼いてるのか!アメリカンダディじゃん...
4
天王町

天王町の「水カフェ どうし」でクレソンジュース

松原商店街に出来たアンテナショップ。道志村といえば、我々横浜市民の命の源でもある水の郷であります。現地の道の駅から農産物や加工品を運んできて販売する他、ドリンクや簡単なおやつをいただけるスタンドにもな...
0