元町

【閉店】元町の「テンガロンハット」でポップコーンパフェ

川沿いにあるグルメポップコーンのお店。元町に出店といっても、あんま楽な商売ではなさそうだな。仲通りはだいぶお店も増えてきたけど、海岸通の方を歩く人はあんまいないもんね。店名通り、ハットをかぶったオジサ...
0
広東料理

横浜中華街の「福龍酒家」で牛ひき肉の蒸しご飯

南門シルクロードにある中国料理店。最近、界隈でプチ話題になっているお店ですね。お店はキレイに建て直したばかり。なにやら厨房には香港出身の腕利きコックさんがいるという噂なのです。ただ、現状、お店の方向性...
4
帯広

帯広「ぶた丼のとん田」のロース・バラ盛り合わせ

東10条南17丁目にある豚丼店。帯広の地名も分かりやすいような、分かりにくいような。よつ葉アリーナのある交差点から、東西南北へ放射状にカウントが始まるのだけど、起点が中心部でもなんでもないから、いきな...
0
蒲田

京急蒲田の「谷口商店」で甘納豆ミックス

あやめ橋の近くにある甘納豆屋さん。前にテレビで取り上げられたことがあって、覚えてたんだ。 工場併設の直売店ということですが、店頭の印象はやや雑多な感じ。甘納豆の他に、仕入れっぽいおかきなんかも扱ってい...
0
弘明寺

【閉店】弘明寺の「いなちゃん」で桜えび玉、いか焼きそば

商店街の脇道にある大阪お好み焼きのお店。久しぶりの訪問よ。お店のすぐ斜め前に中島湯というステキな温泉銭湯があり、我が家はよく入りに行くのさ。湯上りでグダグダになると、もうね、夕飯なんて作りたくなくなる...
0
帯広

帯広「豚丼の鶴橋」の豚トントロ丼、とうふわん

JRの駅では柏林台が最寄り。柏台東町にある豚丼店。大正12年創業という老舗です。「帯広競馬場」のすぐ近く。といってもキロメートルは歩く、北海道尺での話ですが、車ならば、一緒にやっつけるのが便利です。私...
0
吉田町

吉田町の「うめや」で鶏そぼろ弁当

都橋のたもとにある鶏肉屋さん唐揚げやらローストチキンやらの鶏系デリを扱っているのだけど、こんなお弁当も売るようになったんだね。知らなかったわ。ちょうどお昼用に買ってきてもらったものです。そぼろ弁当?は...
0
ミナミ

大阪・なんばの「一芳亭」で春巻定食、えび天定食

オタロードにある華風料理店。昭和8年創業。我々世代には金看板となる ”池波が愛した” 系の定番店です。難波といっても南方の、ヲタク店がでんでんと建ち並ぶエリアに立地します。お店は小さなビルになっており...
0
星川・上星川

星川の「きよし」でかつ丼

駅とYBPを結ぶ住宅街道路にある串揚げ屋さん。某サイトで絶賛されていたカツ丼を食べたくて!しかし、遠い!遠いぞ星川!直線距離はそうでもないんだけど、我が家からはデブ殺しの久保山越えや、ヨコハマ経由で大...
4