関内 関内の「わかな」でうな丼 港町にある老舗のうなぎ屋さん。暑い時期にはうなぎでも食べて、元気をつけたくなりますよね。でも昨今は世界的な不漁でもって、絶滅危惧とか言われちゃっているうなぎですよ。値段も年々上がっていきますから、おい... 20.10.15 3 関内
戸部 戸部の「涼み屋 @ 遊食会」でティラミス氷 戸部の住宅地にあるかき氷屋さん。この季節を待っておりましたよ!駐車場にキッチンカーを置いての仮設営業でありますが、園児割など、チビッコに優しいお店らしく、この日もワイワイ賑わっておりました。一応、日除... 16.07.05 22.08.24 0 戸部
MM・桜木町 桜木町の「カントリーハウス」でハンバーグ 音楽通りの端っこに出来たアンガス牛のステーキハウス。たまたま通りがかって気になったんだ。んで、サイト見たら、本店はサイパンなんだってさ。入り口は引っ込んでおり、中を窺いづらいんだけど、清潔感があって、... 15.06.27 4 MM・桜木町
他・福岡 大野城市「リョーユーパン」のマンハッタン 漢字では ”糧友” と書くようです。福岡を中心に、九州中国へ多数の直営小売店を展開していたり、私らの知る「第一製パン」よか、ずっと規模のデカい会社だったんだね。福岡のご当地パンとして有名なマンハッタン... 23.05.20 0 他・福岡
関内 関内の「天下一品」で豚キムチ定食 天下一品という食べ物を出すお店。関西のチェーン店というイメージだけど、近年は東京を中心に、こちらでも随分見かけるようになったね。関内店は、疲れたリーマンたちを絡めとる良い場所にある。今のところ市内では... 12.09.08 4 関内
上野・御徒町 【閉店】御徒町の「御徒町食堂」でハンバーグ定食 駅近くの高架下にあるなんでも食堂。電車の重いビートが子宮に響くな・・・子宮無いけど。荷物は「ロンドンスポーツ」で詰め込んだバッタ衣料でパンパン。人の欲望の深遠を覗き、心を疲れさせながら休息の席に着いた... 09.05.15 16.02.19 0 上野・御徒町
野毛 野毛の「福仙楼」で焼き餃子、A定食 ブリーズベイの裏手にある中華屋さん。中華料理店の多い野毛だけど、このお店は全くのノーマークだったのよ。存在すら気がつかない感じ。なにやら横浜餃子界のダークホースとして、じんわり評価を上げているという噂... 11.10.22 0 野毛
米 石川の「かが・のと味自慢」から つきあかり 「全農 石川県本部」が運営するネットショップです。今回取り寄せたお米は、つきあかり。農研機構によって開発された比較的新しい品種で、北陸で栽培された商品が多いようです。主力のこしひかりに比べ、2週間ほど... 22.05.31 0 米
加工食品 福岡の「太平閣」から豚まん 大野城市にある”うまい包子”のお店。今回は福岡県のアンテナショップ「福岡よかもんショップ」経由の手配で、注文から約2週間後の到着となりました。私は福岡の食事情に疎いため、今回初めて知りました。昭和58... 23.01.24 23.04.24 0 加工食品
博多 博多阪急の「阪神名物いか焼き」で明太チーズ 地下フードコートに入る軽食店。博多駅には「阪急百貨店」が出店しております。もちろん、阪急は立派なデパートですが、路線エリア外に進出する電鉄系のブランドって、なんだかしっくり来ないような気がしませんか?... 23.05.21 6 博多
イセザキモール 伊勢佐木町の「じゃのめや」で牛丼、すきやき弁当 モール5丁目にある老舗牛鍋屋さん。横浜牛鍋トライアングルの末席の位置?失礼??なんか緩やかに縮小しているようなイメージだよな。すき焼きなんて、舶来の食べ物かしら?というくらい高級外食に縁遠い私なので、... 10.01.05 4 イセザキモール