馬車道 馬車道の「とんかつ 檍」でロースかつ弁当 馬車道にある実力派のとんかつ店です。外出自粛の間、私もいくつかのお店のテイクアウトを試してみたんだけど、ぶっちゃけ、付け焼き刃では難しいな。やはり、お料理のおいしさは、調理の腕だけで成り立っているので... 20.06.14 2 馬車道
他・相鉄 瀬谷の「カステラ文」でアーモンドコーヒーカステラ 横浜甦生病院とこにあるカステラ屋さん。イベントとかで目にすることがあって、一度、買ってみたいなって思ってたんだわ。そもそも瀬谷ってのがマイナーなんだけど、お店も普通の住宅地にあって、ヤマザキかなんかの... 12.12.31 2 他・相鉄
伊勢佐木長者町 伊勢佐木長者町の「華隆餐館」で地獄海鮮刀削麺 お馴染みの攻撃型刀削麺のお店。ここはメニューバリエーションの多い店ではないんだけど、久しぶりに寄ってみたら一部新しくなっていたよ。地獄か・・・山ほどの背徳を抱えた私は行くしか無いでしょ!ノーマルな海鮮... 09.05.08 18.09.21 2 伊勢佐木長者町
イセザキモール 伊勢佐木町の「浜志まん」でボストンクリームパイ モールの五丁目にあるケーキ屋さん。世界へ繋がる貿易港である横浜・ザ・文明開化では、洋菓子文化もさぞ花開いてるんだろうなと思っている皆さん、恥ずかしながら、それは他のイメージバブルと同様に儚い幻想なので... 17.01.17 0 イセザキモール
イセザキモール 【移転】伊勢佐木町の「まったり屋」でフレンチトースト イセザキモールにあるブックカフェ。いつものように看板を眺めていたら、まったり姉さんが本を出したって書いてあるじゃん!ソッコーで階段を駆け上がったよ!この日は休日の午後だったんだけど、先客あり!しかも2... 10.07.25 4 イセザキモール
黄金町 黄金町の「千家」でトロロラーメン 京急沿い、南太田との中間くらいにあるラーメン店。夜食を食いはぐれて、こんな場所まで流れ着いたんだわ。久々に寄るんだけど、相変わらずの人気だね。新しく支店もできるようで、何よりのご繁盛です。しかし、午前... 14.04.25 19.06.28 0 黄金町
石川町 山手の「山手十番館」でプリンアラモード 外人墓地の向かいにある洋館レストラン。皆さんもご存知のように、馬車道等の十番館のルーツとなる店舗だったのですが、先ごろ名古屋のゼットンに買収されていたようで。看板だけ残して、今は小規模ウェディングをメ... 22.04.26 5 石川町
MM・桜木町 ヨコハマ グランド インターコンチネンタルホテルの「オーシャンテラス」でランチブッフェ インターコンチのビュッフェダイニング。お正月に行ってきました。おせちや年越しそばは、もう勘弁して!という奥様方も多いと思います。本来、お正月にゆっくりするための作り置きなのに、当日何もしないで済むわけ... 22.01.07 17 MM・桜木町
元町 元町クラフトマンシップストリートの「フードフェア 2014」 元町裏で行われる食フェスタ。今回で14回目とのことで、各位お疲れ様であります。すっかり浸透して、毎年、賑わいが増しているような印象ですね。やはり、すごっい人出です!食べ物という万人に開かれたコンテンツ... 14.11.19 0 元町
横浜橋商店街 【閉店】横浜橋商店街の「えどや」で焼きそば 商店街の中ほどにある甘味喫茶。ここは昔からのお店で、私も幼少の頃、祖父母に連れられてよく入りました。店内のくたびれた琥珀色もずっと変わらず、きっとお店を閉めるまで、このまま保存されるのでしょう。食べ物... 15.09.15 25.04.01 2 横浜橋商店街
イセザキモール イセザキモールの「ザキ祭り」 伊勢佐木町商店街の4~7丁目で行われたお祭り。すでに数回の実績があるらしいのですが、徒歩圏に住んでるはずの私は完全にスルーしており、面目なし。若手店主らが中心となって企画されたもので、青空てづくり市に... 14.05.21 2 イセザキモール