平塚 平塚の「シルスマリア」で生チョコソフト 平塚の有名パティスリー。駅からは離れているが、大通り沿いにメルヘンな工場兼店舗を構えている。生チョコ発祥の店という触れ込みで、ずいぶん稼いでいるようだ。裏にcafeがあるってことだったので、そこでお茶... 09.05.12 16.02.19 0 平塚
元町 元町「もとまちユニオン」の焼き鳥幕の内弁当 我々南区の庶民にとって、元町のユニオンは特別な存在でした。昔は今よりずっと世界が狭かったので、元町にお出かけすること自体にヨソイキ感がありましたし、近所では見たことがないような西欧のお菓子や食文化がな... 23.07.13 23.07.14 0 元町
東口 横浜駅の「崎陽軒」で勝!わっぱで突破めし 「崎陽軒」の期間限定弁当が気になりました。時節柄、受験生のお供的なイメージで作られたものでしょう。”とんかつ”食って試験に”勝つ”という験担ぎは、いまさら古雑巾の如きベタでありますが、”わっぱ”で”突... 22.01.27 6 東口
広東料理 横浜中華街の「龍鳳酒家」で干し肉と野菜のいため、パイコー麺 中山路の外れにある広東料理のお店。ずっとノーマークだったんだけど、いその爺さんとこの記事を見て、気になってたんだ。大通りから外れてて、ぶっちゃけ、あんまパッとしないお店だよね。この日も周辺はお祭りで大... 13.04.14 7 広東料理
東戸塚 東戸塚の「バゲット・マジシェンヌ」でバタール、マジシェンヌバーガー 戸塚料金所の近くにあるパン屋さん。マジェンヌではありません!マジシェンヌですよ!クワトロさん、オススメありがとね!これまた、えっらい場所に開店したんだなと思っていたら、周囲はびっちりと住宅地になってい... 14.08.13 0 東戸塚
小田原 小田原の「柳屋ベーカリー」で幻の黒豆 箱根口の交差点近くにあるパン屋さん。そういえば「ういろう」や「メガネスーパー」の本社を挟んで反対側にも同じ名前のお店があるんだけど、あっちは支店だったのか。パン屋さんに見えないな!大正10年創業という... 15.07.10 0 小田原
蒔田 【閉店】 蒔田の「華蘭」で牛モツ粥、水餃子セット 鎌倉街道沿いにある中華屋さん。付近になぜか中華屋が固まってるんだが、ここは珍しく中華粥をウリにしてるのよ。珍しいなぁ~、今度入ってみよ~と思いつつ、流れる幾年月・・・人はこうして無為に老いていくのだな... 09.07.22 0 蒔田
関内 【閉店】関内の「十和田八戸丸」で本場十和田産 牛バラ焼きランチ 関内大通りのオフィスビルに入る居酒屋さん。給食事業の「和楽家」の系列みたいだね。散歩の凡人さん、情報ありがとね!横浜エクセレントIIIの地下に、もともとはクラブやスナックなんかの入居を想定した雰囲気の... 20.12.16 23.02.13 0 関内
大井町 【休業】大井町の「ブルドック」でAセット 東小路飲食店街にある洋食店。大井銀座商店街の裏手。小さな飲み屋がゴミゴミと軒を連ねるこの通りが、まだ健在なのか。身軽な分、助成でコロナも乗り切れるのかもしれんけど、どっかから火が出たら、もろともに終わ... 21.12.08 23.09.30 6 大井町
大宮 大宮の「東鮨 新店」でにぎり14貫、海鮮ちらし さくら小路名店街にあるお寿司屋さん。大宮といえば寿司!と、自分で書いていてもいまいち釈然としないのですが、この何かありそでなんも見つからない街において、格安めちゃ盛りな寿司ランチが、一つの文化になって... 22.10.06 0 大宮
イセザキモール 伊勢佐木町の「ル・カフェ」で三笠山 カトレアプラザのお隣りにある文明堂の茶館。マイフェイバリットなお茶所なのです。先日、カステラ買ったらコーヒー券をくれたので、奥で一服してきましたよ。いつものパステルセットではなく三笠山! これも焼きた... 23.06.27 2 イセザキモール