西口 ヨドバシ横浜の「スパゲティーのパンチョ」で海鮮ナポリタン 地下のレストラン街に入る炒めスパゲティ専門店。横浜駅で、いつでも開いてる「パンチョ」の危険性。意志の弱いデブは、ついフラフラっと吸い寄せられてしまいますから、マヂやばいよね。その医療上のリスクについて... 22.02.11 4 西口
福袋大好き! 西武・そごうの e.デパート「酒悦」の福袋 こちらは事前予約した福袋です。元日にバッチリ到着しましたよ! ぶっちゃけ、そこまで頑張らなくてもいいのだけどさ! 西武そごう系のネット福袋については、出品数もだいぶ充実しており、送料も安いため、比較的... 19.01.05 23.01.01 0 福袋大好き!
お土産 横浜中華街の「翠香園 菓子部」で金華ハム五目月餅 市場通りにある中華菓子屋さん。中秋節の楽しみといえば、月餅ですね!私も月餅は大好きで、主要なお店の食べ比べもしてみましたが、心情的には「聚楽」、お味的にはこちらが一番しっくりきました。まぁ、どこもお店... 15.10.02 0 お土産
弘明寺 【閉店】弘明寺の「テイクオフ」でツナ&たまごサンド 南警察の脇にあるサンドイッチショップ。弘明寺はかなり通ってたはずなんですが、いやいや、全く気が付かなかったわ。お昼のタイミングで早々に売り切れて、店じまいというパターンらしい。そして、一旦シャッターが... 13.08.28 19.05.12 8 弘明寺
お土産 横浜中華街の「聚楽」で中華菓子、肉まん、肉ちまき、大根餅 長安道にある中華菓子屋さん。家族の手作りで頑張っているお店だよね。今回は中華街のお土産はどこで買うのがいいんだ?っつ-観点で、めぼしい中華菓子店を食べ歩いた流れです。ショーケースには何種類ものお菓子が... 13.04.04 6 お土産
シーサイドライン 鳥浜の「武居商店」でオリジナルソース 鳥浜に工場を持つ液体調味料の会社。シーサイドラインの駅構内に、タレとドレッシング専用の自動販売機が設置されててさ!思わず買ってしまったんだけど、肝心な自販機の写真を撮ってないという材料不足にごめんなさ... 21.12.17 0 シーサイドライン
上大岡 上大岡の「久野屋」でヒレカツ カミオの1階に入る惣菜店。パッサージュ上大岡の商店街に面したお店です。お惣菜については、やはりこのお店が人気みたいね。手練たお姉さんが、次々やってくるお客さんをバンバンさばいていますよ。この日は「とり... 22.07.26 4 上大岡
広東料理 横浜中華街の「美心酒家」で香港風エビ入り蒸しライスロール 中山路と香港路をむすぶ路地にできた香港屋台料理店。向かいの「東珍味」の姉妹店とのことですが、界隈がざわついた新店だったので、ちょっと覗いてみました。お店は元「龍華楼」だった場所。ほぼ居抜きだと思います... 18.09.14 22.06.30 0 広東料理
元町 元町「もとまちユニオン」の焼き鳥幕の内弁当 我々南区の庶民にとって、元町のユニオンは特別な存在でした。昔は今よりずっと世界が狭かったので、元町にお出かけすること自体にヨソイキ感がありましたし、近所では見たことがないような西欧のお菓子や食文化がな... 23.07.13 23.07.14 0 元町
西口 ザ・ダイヤモンドの「ラ セゾン」でケーキ3種盛りセット 横浜駅の地下街。巨大ターミナルだけあって、大手資本のお店が多いのだけど、あるよね・・・得体の知れないババァ洋品店とか、長い歴史をうっかり生き残っちゃったようなインディーズ店が!それの喫茶版と言えるのが... 10.07.03 22.04.26 14 西口
中山 中山の「菌カフェ753」で自家製しょうゆのシフォンケーキ 中山町にある発酵カフェ。県道109号を越えた住宅街に、なにやら変わったお店があるなとブックマークしていたのです。この日、用事ついでにお茶しようと訪れてみたら、一角には他にも古民家を改装したシェアスペー... 23.02.23 0 中山