福富町 福富町の「豚パパ」で美肌豚コース 福富町のメインストリートにあるお店。名前の通り、豚焼肉の専門店になっている。店内はチープな銀色の丸イス&丸テーブルの屋台風。そんなに人ッ気のあるイメージではなかったのだけど、週末夜にはゾロゾロお客が集... 09.05.08 0 福富町
お土産 横浜中華街の「聘珍茶寮」で海鮮肉包、黒胡麻あんまん 大通りにあるお土産売店。横浜市民を震撼させた「聘珍樓」閉店の報。諸々の負債を切り離した形なんでしょうが、よりによって由緒ある本店におっかぶせる選択は、我々にはイマイチ理解できない感覚なのであります。そ... 22.11.08 0 お土産
松江 松江の「豊月堂」で松江 横浜町にある昭和4年創業の和菓子店。天神川の南を走る国道沿いにお店を構えております。ご当地には手広くお土産品を展開する和菓子店も少なくない中で、こちらはいかにも地元のお店って感じよね。中心市街からもや... 23.06.17 0 松江
関内 【閉店】関内の「十和田八戸丸」で本場十和田産 牛バラ焼きランチ 関内大通りのオフィスビルに入る居酒屋さん。給食事業の「和楽家」の系列みたいだね。散歩の凡人さん、情報ありがとね!横浜エクセレントIIIの地下に、もともとはクラブやスナックなんかの入居を想定した雰囲気の... 20.12.16 23.02.13 0 関内
野毛 野毛の「萬里」で鶏の唐揚げ、鶏のコウヨウうま煮 野毛といえば萬里の餃子・・・我が家の呪われたソウルフード・・・うちのようなグータラな家庭では、休日の動きも遅く、昼食に出かけようと思ってもランチ時間を逃していることが多いのです。ただでさえ、選択肢の少... 10.11.13 4 野毛
長者町 【移転】長者町の「ふくろう」でかけそば、かき揚げ オデオンの近くにできた立ち食いそばのお店。エンゲル係数最強さん、クチコミありがとう!何やらこだわりの立ち食いそばなんだそうだ。お店の完全立ち食い方式で椅子はなし。体裁はチープだけど、よく掃除されていて... 12.07.27 2 長者町
小田原 小田原の「山安」であじさいセット 駅前にある干物屋さん。近年は港北や鎌倉にもお店を出してるみたいですね。せっかく小田原くんだりまで出てきたので、明日の食事用に干物でも買っていこうかなと覗いてみたら。ご丁寧に保冷剤と一緒に発泡スチロール... 15.06.27 2 小田原
東口 スカイビルの「回し寿司 活」で活特選五点盛り スカイビルにある回転寿司。美登利寿司の系列店ね。とても気に入ったので、その後も何回か食べに行ってるんだ。しかし、人気なんだな。この日なんか、混雑を見越して時間をずらしまくって行ったのに、行列が全く途切... 13.05.29 21.12.18 2 東口
渋谷 【閉店】 渋谷の「チョコラテリア サンヒネス」でBセレクト パルコ3の脇道にできたチュロスのお店。本場スペインにある老舗有名店のフランチャイズなんだとか。つーか、チュロスってスペインの食い物だったのか!お店はナチュラルなファストフード店てイメージ。奥行きはある... 10.07.19 16.02.19 0 渋谷
沼津 沼津の「ヌーマーズ リトルデーモン店」ではちみつみかんのっぽ 「ゲーマーズ 沼津店」です。繁華街の外れの方。外部からの観光客なら、何か秘めたる目的を抱いて歩いてこなければ、たどり着かない場所ですな。ちなみに競合としては、更に駅千歌近な場所に、更に品揃えの善子よろ... 18.08.03 0 沼津
MM・桜木町 コレットマーレの「〆そば 千花庵」で天ざる 駅前の好立地にありながら「ぴおシティ」ばりの寂ビル感が漂っていた「コレットマーレ」も、令和の大改装を経て、実用的なショッピングビルにリニューアルしつつあります。折り悪くコロナが直撃した関連で計画が滞り... 21.10.01 2 MM・桜木町