平沼橋 【閉店】平沼橋の「ナポリ」でティータイムセット 岡野にできたピザ酒場。衝撃のワンコインピザが話題になって、最近、バカバカ支店を増やしているとこだよね。流行りそうで流行らない岡野の飲食。大繁華街から、通り一本挟んだだけなんだけど、この信号に阻まれるお... 14.06.17 18.09.21 0 平沼橋
東京駅 東京駅の「電光石火」でキングオブルーキー 一番街に入る広島焼きのお店。お好み焼きに全く興味がない私も名前を知ってた有名店でありますよ。ただでさえ混雑しているグルメ街のお店でありますが、オープン一年を過ぎた週末も、こんな感じの大行列で賑わってお... 18.06.01 0 東京駅
お土産(甘) 京都・丸太町の「亀屋友永」で秋の干菓子 久々の新宿高島屋で購入しました。思えば、オープンしたての新高でお菓子を物色していたのは大学生の頃かよ。その後はやっぱ伊勢丹一択だなと、近寄ることもなかったんだけど、いやいや、こんなに立派な食品売り場に... 17.10.26 0 お土産(甘)
鎌倉 鎌倉「レ・ザンジュ」のプティ・フール・サレ 今は「ありあけ」が経営する洋菓子店。「レザンジュ」のお土産といえば、とりどりのクッキーを敷き詰めた ”鎌倉の小石” が有名ですが、往時のものとはレシピや内容が変わってしまったようですね。こちらはそのし... 23.02.02 0 鎌倉
上大岡 ウイング上大岡の「すてーき大地」で大地特製すてーき弁当 地下飲食街にあるステーキ弁当のお店。その他、焼肉やハンバーグ、カレー等のお弁当も販売しております。京急百貨店のデパ地下を前にした大変厳しい立地でありますが、おにぎりの「ひらしげ」と共に、気を吐くインデ... 22.12.13 0 上大岡
喫茶 横浜中華街の「酥の宮」で美肌羹、カラフルもち団子 関帝廟通りにできた中国茶カフェ。「龍起茶房」が入ってた場所ですね。昨年末にオープンしたばかりなので、まだまだ認知されていない穴場です。果たして、通りがかりの観光客の目にとまるのか。一応、看板は出ている... 23.01.31 23.07.11 0 喫茶
博多 博多阪急の「めんべい」でプレミアムめんべい 地階アミュプラザ側出口にある菓子コーナー。めんべいは、比較的新しい福岡土産の定番です。”味のめんたい 福太郎”で知られる「山口油屋福太郎」の製品で、ようは生地に明太子を混ぜて焼いたタコ煎餅なのよ。最近... 23.06.03 0 博多
鎌倉 鎌倉の「鎌倉利々庵」で鎌倉塩のメロンパン 「静雨庵」のお隣にあるパン屋さん。こんな通りにもポツポツとよさ気なお店ができているようで、散歩中にあえて裏路地に迷い込んでみるのも楽しいね。今風モダンな建物に入居してます。並んだパンはどれも良い感じに... 15.11.14 22.04.15 0 鎌倉
黄金町 【閉店】 黄金町の「慶興」で鬼カサゴの豆鼓蒸し、マンゴープリン他 イセザキモールの裏手にある台湾料理のお店。オヤジにビビッてすっかり足が遠のいていたのだが、今回は夜の訪問。やはり・・・とっつき辛ぇ!ちょこっと会話があって、根はホント気さくな人っぽいんだけど、独特の雰... 09.05.08 18.09.21 2 黄金町
二俣川 二俣川の「温故知新珈琲」でガトー・オ・マロン 北口の二俣川銀座商店街にある喫茶店。マイナーさでは猛者レベルが揃った相鉄駅では、比較的知名度のある二俣川であります。今回、5年ぶりに降りてみたら、いきなりドンキホーテが出現してたまげたよ!都市生活者の... 15.07.10 19.03.13 0 二俣川
浦添・宜野湾 浦添市の「ピザハウス 本店」で骨付き牛アバラ肉トロトロ赤ワイン煮込み 港川にあるアメリカンレストラン。米軍公認のゆるAサインを掲げる老舗です。コザで創業し、その後、キャンプキンザーに隣接する浦添市城間へ移転。道路拡張工事の関係で、近年、港川ステイツサイドの外れに新しい本... 23.04.18 5 浦添・宜野湾