福袋大好き! 横浜そごう「ラデュレ」の福袋 そごうの初売りを一回りして、もはや、なんも欲しい福袋が無いことに愕然としていたわけですが、今年は意外な隠し玉がありました。まさか、「ラデュレ」が福袋販売を始めたなんてね!基本的に老舗やハイブランドは福... 19.01.05 23.01.01 0 福袋大好き!
野毛 野毛の「もみぢ菓子司舗」で柏餅 柳通りにあるお菓子屋さん。県指定銘菓の大銅鑼焼を旗印に、そこそこ高い知名度を持ちながらも派手な発展を選ばなかったお店です。近年はすっかり好景気な野毛の街。スクラップ&ビルドが進み、昔ながらの風景はどん... 17.05.02 0 野毛
吉野町 吉野町「豚仙人 吉野町本店」の国産豚ラーメン ミニ 一応、国道16号線沿い。中心部の混雑からもやや外れた立地だし、旧市電ルートのため、道幅に余裕があるので、ちょいと路駐して麺を啜る習慣が、ほそぼそと残っているエリアです。つっても、パッとはしない「さつま... 23.08.16 2 吉野町
野毛 野毛の「センターグリル」でスパゲティイタリアン 野毛、飲み屋街にある米国式用洋食店。ブームと共に週末などは昼間の人出も多くなってきた野毛ですが、酒抜きのお食事ができるという点ではまだまだ貴重な存在です。ビックリしましたよ!いつの間にリニューアルして... 18.08.28 4 野毛
神戸 神戸・元町の「四興楼」で中華定食、豚まん 元町駅前にある昭和25年創業の広東料理店。のながれのさん、オススメありがとね!この日、南京町あたりでお食事しようとリストアップしていたお店が軒並み定休臨休でさ。そういえばと、駅前で便利な通し営業をして... 23.05.25 0 神戸
蒲田 蒲田の「まるやま食堂」でごくじょうロースかつ定食 蒲田モスクの手前にあるとんかつ定食店。大衆向けの飲食店には事欠かない蒲田でありますが、特にとんかつ偏差値がべらぼうに高いとんかつエリートな土地であることでも知られていますよね。昨年「鈴文」が惜しまれつ... 17.06.06 17.06.10 4 蒲田
福袋大好き! 宮崎「ミヤチク」から牛福箱 宮崎市にある食肉会社からのお取り寄せです。こちらの会社は通販に積極的らしく、セールも頻繁にやってるし、販促メールがガンガン届くので、つい乗っかってしまいました。11月29日のイイニクの日に売ってた牛福... 22.01.19 23.01.01 2 福袋大好き!
阪東橋 阪東橋の「一二三屋」でおかめとじ 医大通りにあるお蕎麦屋さん。ごくごく普通の町そば屋さんですが、お医者のご厄介になると、蕎麦くらいしか喉を通らないこともありますよね。マンションに入って小奇麗な構えになっていますが、中は活気を吸い取るよ... 15.08.04 18.06.25 0 阪東橋
本牧・山手駅 【閉店】本牧の「コルマール」で濃いめ 本牧1丁目交差点をわきに入ったとこにあるお店。自家焙煎の珈琲豆屋さんだね。豆を売ってるのは知ってたけど、中で飲食もできるとは思わなんだよ。近所の常連爺さん達がぶらりとやってきては一杯引っ掛けていく感じ... 12.06.10 2 本牧・山手駅
松江 松江の「イマジンコーヒー 伊勢宮店」でチーズケーキ 伊勢宮町の商店街にあるカフェ。近くに焙煎所、南インド料理店、服屋等も展開しているグループのお店みたいです。地方都市において、夕食後にコーヒーが飲みたいなんてのは、だいぶ贅沢な要望なのだけど、歓楽街に近... 23.07.08 0 松江
神戸 新神戸の「淡路屋」で神戸のすきやきとステーキ弁当 新神戸駅のコンコースにあるお弁当屋さん。神戸の駅弁といえば「淡路屋」ですね。個人的には新神戸駅を利用することは多くなくて、どっちかつーと大阪のデパートで見かけるイメージもあるのですが、元々は大阪の料亭... 23.06.08 0 神戸