井土ヶ谷

【移転】井土ヶ谷の「かもめパン シーガル」でぶどうの夢

永田にあるパン屋さん。当区で育った我々の身体に優しく馴染む、心のパン屋さんなのであります。お店はかなりくたびれていますが、ビビらずに入店してみて下さい。棚にはオーソドックスな昭和パンが並びますが、よく...
2
磯子・根岸

【閉店】根岸の「第2クッキー専門店」でキャロブ

原町に出来たクッキー屋さん。とらがりさん、てっつんさん、情報ありがとね!とにかく渋みを感じるお店なのです。この度、川向うの仲浜町から移転してきたわけですが、旧店の段階から独特だったもんね。磯子の、しか...
4
秋葉原

秋葉原の「はちパンカフェ」でフレンチトースト

日比谷線の改札前にあるお店。「八天堂」のパンカフェです。あんなに人が歩いているのに!まともなお茶処が思い浮かばないアキハバラ喫茶砂漠。メイドに魔法をかけてもらわなければ、食う気も起きないようなオヤツで...
0
黄金町

黄金町の「ちゃま珈琲」でチリドッグ

大岡川んとこに出来たカフェ。その後、どんなもんかなぁと思って、覗いてみました。モーニングから真面目に営業しており、珈琲なんかも安くなっているみたい。その後、一瞬の休息を挟んで、夕時までの通し営業です。...
0
他・東急

青葉台の「シュタットシンケン」で腸詰めセット

青葉台にある横浜マイスターのデリカテッセン。技能文化センターのお祭に出店してたみたいです。ソースやカレー粉を添えたカリーブルストのセットがあるのが、面白いよね。お味はどれも真面目でおいしかったです。特...
0
横浜そごう

横浜そごうの「とらや」で季節の上生菓子

食品街の入り口に鎮座する和菓子処。ぶっとい羊羹は貧乏人を殴り殺せそうな威風を漂わせていますが、食べて楽しむというよりも、贈答用のハッタリ商売だったりもしますな。もちろん御所御用達の老舗でありますので、...
2
元町

元町クラフトマンシップストリートの「フードフェア 2011」

元町の裏通りで行われるフードフェア。商店街の飲食店が出す各種食屋台が楽しみなんですよね。各所で素敵な生演奏があったり、飲食スペースもじわじわ増やしてきていて、頑張っている部分もあります。商店街フードフ...
0

新潟の「お米プラザ新潟」から新潟県産 こしいぶき

楽天のお米屋さん。まだふるさと割の予算を使い切っていない県があるようで。今回、取り寄せたお米は、こしいぶき。近年、全国で様々な新品種が生まれていますが、これは「ひとめぼれ」と「どまんなか」を掛けあわせ...
0
東神奈川

東神奈川の「東北飯店」でやわらかい焼きそば

スケートリンクの向かいにあるお店。上階が左な拠点というロケーションは、不老町のあの中華店を思い出しますな。我が青春の店「萬里」の凋落がハンパないようで、近年は良い評判を聞きませんね。メニュー等は旧来の...
2
他・川崎市

武蔵小杉の「一番」でBランチ

駅前にある中華屋さん。今日のお昼はトルコライスなんだぜ!と奮って下車したのですが、「かどや」はあいにくの臨時休業でさ。そうなると途端に食の選択肢が見つからなくなってしまう武蔵小杉です。タワー族のみんな...
2
MM・桜木町

赤レンガ倉庫の「全国ふるさとフェア2011」

赤レンガ倉庫で毎年行われているイベント。日本国内の物産、農産物、ご当地食なんかが集まるステキな催しです。早めに行って会場を一回りするだけで、スポンサーの試供品やら、おみやげやらでほっくほくなのよ。昨年...
0