他・横須賀 浦賀の「ホウトーベーカリー」でカレーパン 駅の改札内にあるパン屋さん。「宝塔ベーカリー」は横須賀のレトロパンの有名所として、名前だけは知ってたんだ。こんなところにお店を出していたんだね。どれどれと入ってみると、棚に列んでいるのはそこそこ近代的... 16.10.02 0 他・横須賀
馬車道 馬車道の「シンハ」でデザートプレート、キリテー 市の第二庁舎前にあるスリランカ紅茶のお店。弁天通りから移転して、はじめて入るな。昔、ちょいちょい通っていたお店なんだけど、なんか心理的な相性が悪くて、しばらくご無沙汰してたんだわ。この日は週末の夕方だ... 13.06.05 6 馬車道
高松 高松・片原町の「ごっと」で冷かけ 内町にあるうどん店。マス大山由来のゴッドハンドなのか。あんまり流行ってなそうな大きなパチ屋の向かい側。中心部にあるセルフ店は大きなキャパで営業しているお店が目立ちますが、こちらはわりとこじんまりして、... 23.04.02 4 高松
広東料理 横浜中華街の「獅門酒楼」で京芋と豚の角煮青菜添え 中山路にある広東料理店。海鮮を使った中華に定評のあるお店です。トラディショナルから、ほんのり創作の加わった今風のお料理まで、手堅く楽しめる良店なのですが、中でも人気なのがランチだよね!観光定番料理の他... 18.11.13 22.05.06 0 広東料理
黄金町 黄金町の「かつら」で担々麺 関東学院へと続く坂の登り口にできたラーメン店。いい感じの新店だったので、家族の目を盗んで、こっそり夜食を食べに来たデブ@ダイエット中です!あれれ、ダイエット中であることを広く宣言すれば、自然に痩せられ... 18.10.25 0 黄金町
相模原 相模原・麻溝台の「小川フェニックス」で抹茶プリン、鳳凰卵 ご紹介したばかりのこのプリン。まさか開国博の売店で再開しようとは!でも、全然売れてね~!皆もったいねー!今回は全4種をコンプリート!持ってかえって、食べ比べてみたよ。左が甘さひかえめプリン、右が抹茶プ... 09.06.08 0 相模原
松江 松江の「ミートショップ きたがき」で手造りビーフコロッケ 西茶町にある、しまね和牛指定のお肉屋さん。江城築城の折、荷揚げの人夫たちを潤す茶屋が並んだという茶町商店街。酒蔵や老舗はいくつか見えるのだけど、商店街としては、ほぼほぼ機能していない寂しい状態だったん... 23.06.17 0 松江
静岡 静岡の「しずおか弁当」で牛豚ミックスあみ焼き弁当 両替町にあるお弁当屋さん。静岡の酔っ払い達がぶら下げて帰るという、あみ焼き弁当をいただきました。 斜向かいにはエグみを放つ「ドンキホーテ」眠らない歓楽街の入口で、深夜3時まで営業しているお店です。創業... 22.11.05 0 静岡
相模原 相模原・麻溝台の「小川フェニックス」で生プリン 北里大病院の近くにある卵直売所。この辺りは養鶏場銀座みたいで、生みたて卵の直売所が多いのだが、なんとなく名前にガッツがあるこちらを選んだ次第。お店は小さくて、卵の他にちょっとした地場野菜も販売している... 09.05.30 4 相模原
横須賀中央 横須賀中央の「中華飯店」でAランチ 聖ヨゼフ病院の手前にある中国料理店。米軍のレーザーやらレーダー波やらを、まとめて跳ね返しかねないメタリックな構えが特徴的よね。なぜか好事家の話題にもならないのだけれど、ここは侮れないルーツを持つお店だ... 22.12.01 2 横須賀中央
新宿 西新宿の「ショコラブティック バイ ヴェイス 」でバナナブレッド ヒルトン東京のスィーツショップ。休日の西新宿はなんでこんなに外国人ばっかし歩いてるんだ!!考えてみれば、ホテルがいっぱいあるからなんだよな。こちらも主に西欧からの観光客でワイワイと賑わっておりましたわ... 17.11.18 0 新宿