反町

反町の「ナギコーヒー」でハム野菜サンド(ハーフ)

大通り沿いに出来たカフェ。つちころりさんとこで教わりました!マンションに一階に入ってるんだけど、構えからして小洒落ており、カフェにはぴったりですね。白壁に囲まれた店内もシンプルながら、何となく落ち着け...
4
ふるさと納税

長野市から「長野市産風さやか 5kg」

長野県長野市からのふるさと納税返礼品です。昨年、台風19号による千曲川の氾濫などで、大きな被害を受けた自治体です。今回お願いした ”風さやか” は長野県農業試験場が開発した新品種なんだって。お隣の新潟...
0
松江

松江の「善ちゃんらーめん」で善ちゃんのしじみラーメン

伊勢宮町にある拉麺と焼売のお店。歓楽街のど真ん中で営業しております。通りにはお姐さん達が客引きに出ているのですが、ろくに人が歩いてないもんだから、長屋の奥さんの井戸端会議な風景になっており、もはや色気...
0
東村山

東村山の「ぎょうざの満州」でチャーハンと餃子

西口にある ”3割うまい!!” 中華店。新所沢発。埼玉エリアの西武、東武沿線を中心に展開するローカルチェーン店です。 いわゆる「餃子の王将」的なお店で、これまでも目に入ってくることはあったのですが、お...
0
お食事

京都・烏丸御池の「とり安」で唐揚げ丼

烏丸通にある鶏屋さん。ここの丼を一度食べてみたかったんだ!すでに何度かチャレンジしたことがあるんだけど、お休みだったり、売り切れだったりで、今回やっとリベンジを果たしたわけよ。お店は年季の入った小料理...
0
長者町

長者町の「長八」でカツ丼

「すいれん」の向かいに移ってきたとんかつ居酒屋。24時間営業の眠らないお店として親しまれておりましたが、入居するビルがクッソ老朽化して取り壊し。そのまま支店に吸収されるんだろうなと思っていたら、先ごろ...
0
他・東京都

浅草の「ふなわかふぇ」で芋ようかんソフトパフェ

雷門の向かい側にあるカフェ。芋ようかんでおなじみの「舟和」が手掛けるお店です。大晦日は諸事情で両国に泊まったこともあり、せっかくなので、お江戸で初詣でもしてみるべかとタクシーですぐ近くの浅草寺にやって...
0
馬車道

馬車道の「横浜第二合同庁舎 喫茶室」でプリン

合同庁舎の1階に入る喫茶室。今や官庁街でも貴重になってしまった、コッテコテのオヤジ喫茶が現役でした。ベッタベタに垢抜けないメニュー構成。厨房にはそれらしいシュッとしたマスターとお母さん。そして客席には...
1
上野・御徒町

【閉店】上野の「トナリ」でピリ辛タンメン

アトレの外周にあるタンメン屋さん。トナリにもこれまた六厘舎系のつけ麺屋が入ってるのか!一度食べてみたかったお店なんだけど、タイミングを失っているうちに、けっこう支店展開してたんだね。この日は大雨で、ど...
0