帯広

中標津町「標津羊羹本舗」の標津羊羹

帯広駅のお土産屋さんで気になったお菓子です。90年以上の歴史がある中標津町の名物なんって。金時豆とビート糖を主原料にした、なんとも北海道らしい羊羹です。えもいわれぬキャラメル色が魅力的よ。ビート糖や麦...
0
イセザキモール

【閉店】伊勢佐木町の「鳳凰楼点心舗」でエビ玉チャーハン、豆腐脳

モールの2丁目にある中華店。「鳳凰楼」の2号店で、焼き小龍包とか、揚げたての油条とかそれっぽい点心を供するスタンド的な体裁だったのよ。そのうち平凡な中華定食が出てきたりして、いまいち立ち位置がボヤケて...
0
福袋大好き!

西武・そごうの e.デパート「酒悦」の福袋

こちらは事前予約した福袋です。元日にバッチリ到着しましたよ! ぶっちゃけ、そこまで頑張らなくてもいいのだけどさ! 西武そごう系のネット福袋については、出品数もだいぶ充実しており、送料も安いため、比較的...
0
上海料理

横浜中華街の「光龍飯店」で豚バラかけごはんセット

関帝廟通りにある上海料理のお店。入るのは初めてだわ。昔から”オーナーシェフのお店を選べ”なんてことが言われています。自ら鍋を振るって、人件費を抑えつつ、きちんと目の行き届く規模で営業してるとこが、値段...
0
関内

【閉店】 日本大通りの「セントラルグリル」でカツカレー

県庁前の交差点でひときわ鮮やかなコカコーラの看板!かなり目を引くので、知っている人も多いでしょう。もちろん、私も昔から知ってます。でも、入ったのは今日が初めてなのさ!中は思った以上に奥行きがあり、背広...
0
他・中華街

横浜中華街の「すしざんまい」から月

大通りにあるお寿司屋さん。今回は出前館利用です。かねてより木村社長には体形的親近感を抱いておりました私ですが、実は初めていただきますよ、すし・ざん・まい(←両手を大きく広げつつ)うちに一番近いのが山下...
0
那覇食堂

那覇・県庁前の「まんじゅまい」でゆしどうふ定食

国際通りの裏手にある家庭料理のお店。食べ過ぎで荒れきった胃をやさしく癒してくれるもの・・・そう、それは柔らかなお豆腐・・・ここはゆし豆腐のおいしい店を探していて、ヒットしたんだわ。中はそれほど広くなく...
0
センター北

モザイクモール港北の「天天有」で鶏白湯中華そば

フードコートに入る京都のラーメン店。いつ来ても沢山の人が歩いているセン北駅前はすごいね。かつては住んでる人が皆お金持ちと聞いて、嫉妬の歯ぎしりをしていたのですが、結局はどうなのか?とうとうドンキが入っ...
0
鎌倉

鎌倉・長谷の「恵比寿屋」で黒餡女夫まんじゅう

長谷観音前の交差点にある和菓子屋さん。今回、初めて入りましたが、大きな見落としでした。近年の鎌倉には、魅力的な飲食店が呆れるほど 、もうたくさんだろってくらい出来ており、なんだか,訪れる前から疲れちゃ...
0
二俣川

二俣川の「温故知新珈琲」でガトー・オ・マロン

北口の二俣川銀座商店街にある喫茶店。マイナーさでは猛者レベルが揃った相鉄駅では、比較的知名度のある二俣川であります。今回、5年ぶりに降りてみたら、いきなりドンキホーテが出現してたまげたよ!都市生活者の...
0
他・東急

青葉台の「シュタットシンケン」で腸詰めセット

青葉台にある横浜マイスターのデリカテッセン。技能文化センターのお祭に出店してたみたいです。ソースやカレー粉を添えたカリーブルストのセットがあるのが、面白いよね。お味はどれも真面目でおいしかったです。特...
0