天王町 天王町の「スカイキング」でビスマルク シルクロード商店街にあるピザ屋さん。以前に流行った、ワンコインピザの雰囲気漂うお店です。ただ、ちょっと変わった感じだったんだよね。お客はあんまり入ってないみたいなのに、なぜか続いているなと。営業時間短... 17.08.11 18.09.21 2 天王町
井土ヶ谷 【移転】井土ヶ谷の「宿るや商店 / サンドイッチワールド」でバインミー 平戸桜木道路沿いにある日替わりカフェ。古商店をリノベーションした空間を、曜日ごとにいろいろなお店が共有して使っています。いつか自分のお店を出したい人達や、もはや趣味では飽きたらなくなっている人の、お試... 15.05.26 18.09.21 0 井土ヶ谷
那覇そば 【閉店】那覇・おもろまちの「いしぐふー 新都心公園内店」であぶりソーキそば 新都心公園の中にある沖縄そば屋さん。琉球放送コンテストで初代沖縄そば王に輝いたお店なんだとか。お店は公園の施設の中に入っているんだけど、かなり手狭で、おそらく軽喫茶用のスペースに無理やり入った感じ。た... 10.11.23 23.02.12 2 那覇そば
清水 新清水の「船橋舎織江」でゆび饅頭、カスタードワッフル 八千代橋のたもとにあるお菓子屋さん。文化5年創業の老舗なんだそうです。町場のお菓子屋さんには似つかわしくない由緒正しき屋号でありますが、徳川様からの拝領との由来が書いてありましたね。現在では和菓子より... 23.02.05 0 清水
仙台 仙台の「菓匠 三全」からお楽しみBOX 31個入 仙台のお菓子屋さん。社名よか、”萩の月” の名前の方が広く知れ渡っていますよね。お土産の定番品。いや、定番の度が過ぎて、受け取る側の笑顔の奥に若干のうんざりをも生じさせてしまうこの銘菓です。まさか自分... 20.06.10 23.08.11 3 仙台
横浜観光 横浜駅東口にできた「アソビル」を覗いてきたよ 横浜駅東口の郵便局裏手に、新たな施設「アソビル」がオープンしました!当サイトが横浜ローカルの情報発信を始めてから、もう14年になりますよ。もちろん、皆様に面前へ恥ずかしげなく踊り出ていけるような実績は... 19.03.16 22.12.16 6 横浜観光
果実 北海道の「産直だより」からミスピーチ 秀品以上 4kg 楽天の農産物ショップ。福島のモモを注文しましたよ!福島の飯坂町、JA新ふくしまの協賛ということで、かなりのお得値だったと思います。2kg箱が2つ。品種はあかつきですね。食べごろを見誤ったのか、これがあ... 13.08.28 18.09.21 0 果実
吉田町 吉田町の「オーカフェ」でしっとりキャラメル米粉シフォン 吉田町のシャッター通りに出来たカフェバー。シャッター通りなんてバカにしちゃったけど、最近はバー通りとして新店がいくつも開店してて、この調子でうまく行ってくれると面白くなるね。ここらじゃ珍しく、ランチか... 10.07.10 0 吉田町
黄金町 黄金町の「ストラスブルジョア」でバースデーケーキ5号 初音町にあるケーキ屋さん。この秋で5周年だそうです。アレな立地、アレな環境で、決して楽ではないと思うのです。そんな中で、ご当地には過ぎたるお店を頑張ってくれて、ありがとうと言いたいです。周辺民も当初は... 18.12.06 0 黄金町
野毛 野毛の「センターグリル」でスパゲティイタリアン 野毛、飲み屋街にある米国式用洋食店。ブームと共に週末などは昼間の人出も多くなってきた野毛ですが、酒抜きのお食事ができるという点ではまだまだ貴重な存在です。ビックリしましたよ!いつの間にリニューアルして... 18.08.28 4 野毛
名駅 名古屋駅の「グランドキオスク」でいろいろ 名古屋駅にて、お土産を買いたい時。気の利いたお店が無くて、困りますよね。まぁ、横浜だって横浜駅には、ろくにお土産店が無いのですが。あの立派な名古屋高島屋ですら、ご当地名物について、ボリュームのある売り... 23.01.07 0 名駅