戸部

戸部の「涼み屋 @ 遊食会」でモヒート氷

駅裏の住宅街にあるかき氷店。ずっと立ち寄ることが出来ませんでしたが、今年はなんとかありつけました。世界的なパンデミックのせいで、外食の機会が激減したのもあるのですが、実際のところは、自転車出すのがめん...
0
千葉

浜金谷の「マルヨ商店」でアジの干物

フェリー乗場の目の前にある魚屋さん。いけすには伊勢海老や地タコなどがいろいろ泳いでおる他、店頭で干した干物を販売しており、親族が千葉に訪れた際のお土産で、よく買ってきてもらいました。ぶっちゃけ、このお...
0
加工食品

岐阜の「ちょっとよっとくれ 和良」から郡上飛騨うまいものセット2

郡上市にあるスーパー。せっかくなので、ふるさと割を利用して、各地の産品をいろいろ買ってみようと検索していたんだけど、どの県の商品もけっこう似たり寄ったりなんだよな。そんな中、このセットには面白そうな郷...
0
箱根

箱根湯本の「丸嶋本店」で温泉まんじゅう

駅前にある温泉まんじゅう店。創業100年の老舗とのことですよ。我々ベタな昭和世代は、温泉地に赴くと、やたら饅頭を買いたくなる脅迫観念に駆られます。そもそも温泉まんじゅうとはなんぞや。かつては温泉の湯気...
0
お土産(甘)

京都・藤森の「伊藤軒」でたまラムネ

京都伏見区にあるお菓子屋さん。百貨店やちょっと良い感じのスーパーに卸しているメーカーです。今回は「あおき」のレジ前コーナーに特設されてたのをゲットしましたよ。お目当てはでっかいラムネです!ちょっと前に...
0
衣笠

衣笠の「本陣」で天ぷらそば

ロータリーの脇にある立ち食い蕎麦。いや、椅子があるから・・・立ち食わない蕎麦か。駅周辺にどっか面白そうなお店がないか探検してたわけ。つか、色々ありすぎて困っちゃったんだけどさ、中でも、やけに引っかかっ...
4
他・地下鉄

片倉町の「神大寺 川美せんべい 喜一堂」ではちみつおかき

神大寺にあるお煎餅屋さん。こんな場所にあるんだけど、いや、こんな場所にあるからなのか、ちょっとしたお使い物として地域支持率の高いお店だよね。店頭にはいつも買い物車がとまっている印象です。ちなみに六角橋...
0
西口

ザ・ダイヤモンドの「ラ セゾン」でケーキ3種盛りセット

横浜駅の地下街。巨大ターミナルだけあって、大手資本のお店が多いのだけど、あるよね・・・得体の知れないババァ洋品店とか、長い歴史をうっかり生き残っちゃったようなインディーズ店が!それの喫茶版と言えるのが...
14
天王町

【閉店】天王町の「北京亭」でワンタンメン

サティの脇にある中華屋さん。マーコさんとこを眺めていた時に、耳慣れないお店だなぁと気になっていたのよ。お店自体も今まで全く認知してなかったわ。爺さん婆さんでやってるのかな。お店はほんとちっちゃくて、1...
8
お茶・甘味

京都市役所前の「梅園 三条寺町店」で寺町点心

商店街を結ぶ寺町三条のカーブに建つお店。河原町に本店を構える昭和2年創業の甘党茶屋です。三代目となる娘さんが参画して以降、小洒落たカフェや和テイストの洋菓子なども展開しつつ、話題になることが多いお店で...
0
おしらせ&雑記

本年もよろしく

皆様、あけましておめでとうございます。もちろん、おめでたいことなんか一かけらもないんだけどさっ!とりあえず、日々の食事をおいしくいただけるだけでも、マシなのかなと思うことにしております。年末は大掃除も...
2