阪東橋 阪東橋の「寿々喜家」でラーメン 曙町で繁盛してる家系ラーメン店。曙町に大きなスーパーが出来た時は「けっ、サミットかよ、行かねーよ」なんつって、生意気をこいていましたが、今では我が家の主要仕入先になっております。「サミットファンの歌」... 17.11.14 21.09.21 2 伊勢佐木長者町阪東橋
新橋 新橋の「末げん」でかま定食、たつた揚定食 ニュー新橋ビルの裏手にある鳥料理屋さん。かの三島が最後の晩餐に選んだお店として有名だよね。料理屋の箔付けは文人の名前が使われるのは鉄板だけど、近年ではどうなんだろうか?直木賞選考者の林真理子先生行きつ... 14.07.10 16.02.19 2 新橋
キタ 大阪・阪神梅田本店スナックパークの「阪神名物 いか焼き」でデラバン 梅田阪神地下に売ってるご当地食。聖地で食べるのは2桁年ぶりかも~百貨店のフードコート、と表現するにはあまりにも特徴的すぎる阪神スナックパーク。名物のいか焼きはここで育まれた文化と言っても過言ではないだ... 11.05.10 23.08.11 0 キタ
東村山 東村山の「栃木屋要吉」で要吉ポテト こちらも住宅街に隠れた芋菓子屋さんです。夏なのでゼリーなんかも売ってましたが、基本は芋菓子専科みたいですね。スイートポテトをベースにした、数種類のお菓子が並んでいました。すんません。肝心のお菓子写真が... 13.10.15 16.04.12 0 東村山
秩父長瀞 秩父・大野原「せきた食品」の特挽地そば そば処でもある秩父。街のそこら中にお蕎麦屋さんがありますし、生麺等のお土産もいろいろと販売されておりますよ。迷っちゃうけど、一品だけ選ぶなら、やはりこちらの商品かな。「せきた食品」は大野原にある製麺所... 22.06.18 0 秩父長瀞
沼津 沼津の「松浦酒店」で白隠正宗 秋あがり生酛純米酒 大手町にあるお店さん。静岡だけでなく、全国のお酒をずらり取り揃えた地酒屋さんです。いそいそとまち歩きスタンプを押す紳士の姿も見えますが、こちらもラブライブの聖地の一つとなっているお店なのよ。なぜなら、... 21.02.03 0 沼津
山下町 【閉店】山下町の「アルペンジロー 元町店」で牧場カレー 中華街駅の一本裏にできた「アルペンジロー」の支店です。本店の方は地味に行列しているので、昨今は立ち寄る機会がありませんね。確かに弥生町であれだけ人を集めるなら、こういう観光地に作れば、もっとイケそうな... 17.04.11 23.04.13 2 山下町
本牧・山手駅 山手駅の「フーケ」でいろいろ 山手駅の高架下にあるパン屋さんねこみちさん、オススメありがとね!ちょっと、位置が変わったりした?新しくなったのかな?前に見かけたときと印象が違うような気もするな。この日は平日の夕暮れ時。他にお客さんの... 12.12.31 6 本牧・山手駅
逗子・葉山 逗子の「海神亀」で亀焼き 駅前商店街の裏手にある亀焼きのお店。sononさんからのタレコミで教えてもらったんだ!たまたま駐車した場所のすぐ横だったので、見つけられたのだが・・・電車で来ていたら、たどりつけなかったかもしれないよ... 10.05.02 16.02.19 0 逗子・葉山
馬車道 馬車道の「馬車道グラヌーズ」で馬車道あいすくりん食パン 「レェ・グラヌーズ」といえば「勝烈庵」の手前で長く営業していたパン屋さん。近隣ワーカーにファンの多いお店だったんだけど、数年前に経営難で閉店しちゃったんだよね。それが先ごろ、新たにスポンサーを得て、相... 22.01.06 22.04.11 0 馬車道
仙台 仙台の「ほそやのサンド」で仙台バーガー 国分町にあるレトロバーガーのお店。ホテルが近かったんだよ!まさか、また立ち寄る機会が来ようとは!日本のハンバーガー店の源流の一つと言われる歴史店。カウンターのみの店内を2代目のご夫婦が切り盛りしていま... 11.08.05 0 仙台