関内

【移転】関内の「茂園食品」で焼売

大通りにある中華饅頭店。台湾点心専門店て書いてあるね。中華街「萬来亭」の製麺所においしそうな肉まんの写真が貼ってあってさ。おや、自家製を売り始めたのかなと買ってみたら、なんのことはない、こちらからの仕...
1
新横浜

【閉店】新横浜ラーメン博物館の「ナルミイップウドウ」で黄金に煌めく超絶~コンソメヌードル~

ラーメン博物館に期間限定出店しているお店。試食会にお呼ばれしました。ラー博欧州進出プロジェクトの一環として、海外発信できる味をコンセプトに作られたもの。「一風堂」がパリのイベントで出品したものをベース...
0
反町

反町の「アトリエ 菓舎」でサンドイッチランチ

駅の近く、泉町の交差点にある小さなケーキ屋さん久しぶりに寄ることができたよ!横浜の中心部には意外とめぼしいお菓子やさんが少ないのだけど、私はこのお店が一番好きかもしれないな。反町を横浜中心部と言えるか...
4
お土産

横浜中華街の「聘珍茶寮」で海鮮肉包、黒胡麻あんまん

大通りにあるお土産売店。横浜市民を震撼させた「聘珍樓」閉店の報。諸々の負債を切り離した形なんでしょうが、よりによって由緒ある本店におっかぶせる選択は、我々にはイマイチ理解できない感覚なのであります。そ...
0
MM・桜木町

【閉店】桜木町の「餃子の王将」で天津炒飯

駅前にある餃子チェーン。改札の向う岸。高架下だし、道路に分断されて、イマイチなブロックにお店はある。表はそれほど人っ気も感じないんだけど、チェーン系の飲食店が集まっており、中は意外に繁盛してる様子。ま...
4
黄金町

【閉店】黄金町の「洗濯船」でビーフシチュー、かつ重

大通り沿いの洋食屋さん。その日の夕飯が遅くなって、しかも食事処にふられ続けても、最後に寄れる場所があるというのは素晴らしい!活気の漂わない佇まいだし、すでに時間も遅いんだけど、お客さんはしっかり入って...
2
湘南台

湘南台の「ラーメン まるとも」でタンメン

藤沢町田線沿いにあるラーメン中華店。久しぶりにやってきました湘南台です。崖地に無理やり家を立てて暮らすような横浜市街民から見ると、この広い台地の適度に何も無い様は、実にせいせいしますよね。見上げると大...
6
他・京急

能見台の「横浜紅谷」でいちご大福

駅前の谷津坂にある和菓子店。お隣の京急富岡に本店がありますね。駅前から規則正しく開発された、この風景。なんちゃって東急沿線な雰囲気すら漂うニュータウンなのでありますが、やはり、人口減少に歯止めがかから...
0
他・東京都

新大久保の「大使館」でパッピンス

職安通り沿いにある韓国料理店。この季節、散歩しててもとにかく暑い!店頭に出ていたパッピンスの看板に思わず吸い寄せられてしまったわ。お店も広く、中も綺麗。すでにランチには遅かったんだけど、お店は韓流奥様...
0
戸塚

トツカーナの「大阪王将」でふわとろ天津飯セット

4Fに入ってる中華チェーン。「餃子の王将」のパチもんな。オープン当初はトツカーナ民が狂喜乱舞して、長い行列が絶えなかったけど、だいぶ落ち着いてきた様子だね。それでも、休日のお昼すぎは超満席で、チョロっ...
0
シーサイドライン

横浜南部市場の「がってん食堂」でミニ丼セット

水産棟にある食堂。先ごろ本場と統合してしまいましたが、その後、道の駅めいた整備も行われるという南部市場です。意外と豊富な県産の農水産物が大集結するような施設ができればいいなぁと、実際の事業計画が公開さ...
2