イセザキモール 【移転】伊勢佐木町の「トリコ」で昆布水つけ麺 イセザキモールの路地に隠れた実力ラーメン間借り店。Caさん、おすすめありがとう!昨今、華流の大波に飲まれつつある伊勢佐木町。その中でも、まさかこんな日の当たらない場所に、こんな実力店が間借り営業を始め... 20.11.30 21.05.06 4 イセザキモール
蒲田 蒲田の「清野」で長崎かすていら 本町商店会にある和菓子店。蒲田郵便局の脇から続く商店街。車両交通量はそれなりに多い場所みたいだけど、商業地としての密度は低いみたい。そんな寂れた環境に一軒の面白い和菓子屋さんがあります。自前でカステラ... 17.06.06 17.06.10 0 蒲田
果実 青森の「木村りんご園」からフジ&ぐんま名月 黒石にあるりんご園。例年、りんごを送ってもらっています。HPより「当園のりんごは奇跡ではなく、科学的根拠に基づいた栽培方法で生産されております。」わかる!よく分からん”奇跡”を持ち上げすぎてるもんな!... 18.01.27 18.09.21 0 果実
関内 【閉店】関内の「海老秀」で海老味噌海老秀ラーメン 桜通に出来た海老ラーメンのお店。山型のパチンコ屋グループがやっているお店なんだそうな。元々カフェだったとこだよね。アミューズメント業ってことで、内装もアメリカンダイナーのような感じで、ショッピングモー... 14.10.15 19.06.25 4 関内
果実 山形の「JAてんどうフーズ」から【ご家庭用】山形県産黄桃約2kg 例によってJAタウンからのお取り寄せです。注文したのは7月で到着は9月頭頃。知らされているのは山形県産の黄桃約2kgという内容だけで、品種やサイズ、着日はおませの商品でありました。こういうざっくりな先... 20.09.28 0 果実
弘明寺 岡村の「フリアンドール」でMM21 岡村交番前の交差点からちょっと下ったところにあるケーキ屋さん。横浜のスイーツコンテストで、面白い商品を出してたので、食べに寄ったんだ。岡村のお店ってことで、甘く見ていたけど、スィーツだけに!?いろんな... 13.08.15 0 弘明寺
帯広 帯広「竹屋製菓」の そばやき 東8条南7丁目にあるお菓子屋さん。現地のお土産屋さんで見かけて、気になったお菓子がありました。本店は駅前の繁華街からはだいぶ離れた住宅地に立地します。店頭には埃を被ったような小売コーナーも設置されてお... 23.07.23 0 帯広
弘明寺 六ツ川の「ロ麺ズ」で冷やしデスペラード マルエツのサニーロードに入るラーメン屋さん。普段なら何の用もない六ツ川山岳地帯。果樹を求めに平戸へ向かうべく、きっつい真夏の日差しの中を、うつろな目で登坂していく労役です。そして、ちょうどいいとこにあ... 19.08.17 0 弘明寺
MM・桜木町 【閉店】みなとみらいの「ボンドルフィ ボンカフェ」でアラゴスタソフト けいゆう病院の隣にできた、よく分からん名前のカフェ。イタリア、ローマの老舗店が、代官山に続く2号店を横浜に出店するのは分かる。でも、なんでまたこんな場所に!こんなお店を!って思ったわ。場所はパシフィコ... 17.04.11 22.06.17 6 MM・桜木町
関内 関内の「馬車道8」でランチプレート 大田町通りにできた香港風立ち呑みバル。ぽちえさん、オススメありがとね!TVKの向かい側、元は「菜香飯店」の入っていた場所ですね。かの「中国茶房8」がついに横浜進出なのかと、心中ざわつきましたが、地場の... 20.12.24 8 関内
他・東京都 東十条の「とん八」でからし焼き 駅出口のすぐ近くにある定食屋さん。この十条という地で、密やかに伝わるというからし焼き。この謎めいたご当地B級グルメを生み出したお店なんだそうだ!前から一度食べてみたかったんだよね!お店は小さく、カウン... 10.10.09 0 他・東京都