お土産(甘)

京都・百万遍の「かぎや政秋」でこゆ栗、益寿糖

百万遍の交差点にある和菓子屋さん。かつて、寺町二条にあったという「鎰屋」から分かれて、大正5年に創業。京大のお向かいに立地する店舗はどーんとビルになっておりますが、店頭は薄暗くて「あれ、今日はお休みか...
0
元町

元町の「香炉庵」で黒糖どらやき

クラフトマンシップストリートにある和菓子店。元町の顔の一つとして定着していますよね。こちらは新しいお菓子屋さんのカテゴリーに入れていたところ、開店してからもう20年近くになるらしく「ついこないだだった...
0
関内

関内の「天富園」で四川麻婆豆腐ランチ

住吉町にある四川料理店。「陳麻婆豆腐」で偉かった人が独立したお店みたいよ。karakaraさん、オススメありがとう!週末のお昼を食べそびれて、ここまで流れついたので、もうランチに受け入れてくれるだけで...
4
広東料理

横浜中華街の「華錦飯店」で生芝海老の塩コショウ揚げ

市場通りの外れにある海鮮中華店。お隣の魚屋が直営しており、市場直送の魚介類を使ったお料理が面白いお店です。価格も比較的手頃な設定ですが、更にオトクなランチの定食でも海鮮メニューが供されており、大人気に...
2
箱根

箱根湯本の「箱根カフェ スイーツショップ」で箱根ロール

湯本の駅に入っているお土産スイーツ店。「小田急リゾーツ」の経営みたいですね。某堂島ロールのヒット以来、全国津々浦々にまで浸透したクリームたっぷりなロールケーキ。手間なし!ということなんでしょうな。こち...
0
渋谷

【移転】渋谷の「長崎飯店」で皿うどん(太麺)

道玄坂の路地に隠れたちゃんぽん店。ネットで評判を見かけて寄ってみたんだけど、今まで全然気がつかなかったわ~お店は間口も狭く、天井も低い。かつての高架下飲食店みたいな穴蔵感なの。油の染み込んだ壁面、薄暗...
0
吉野町

【閉店】吉野町の「かめや」で煮物弁当

駅出てすぐのとこにあるお弁当屋さん。我が家のお昼は、手抜きの弁当食も多いんだけど、こちらのお弁が出てくると、ちょっとテンション上がっちゃうんだよな!すでに何度かレポしてるので、紹介はもう十分かもしれな...
2
沖縄お土産

那覇・仲井真「来来」のちんすこう

お店は沖縄尚学の方にあるらしい。事前調査でおいしいという噂を聞いていたんだけど徒歩では厳しい立地だったこともあり、諦めてたんだよね。そしたら「ジャッキーステーキハウス」のレジ脇で売ってたのよ!ちんすこ...
0
東京駅

東京の「ヴィロン」でいろいろ

TOKIAに入っているパン屋さん。まぁ、リッチ!パリの香り!お土産に買ってきてもらうとすげーうれしいお店であります。いつか横浜にも出来て欲しい!いや、出来ないで欲しい。うっかり、そごうあたりに紛れ込ん...
0
那覇食事

那覇・牧志の「金壷食堂」で精進バイキング

やむちん通りの入口脇にある台湾素食のお店。噂を聞いて、朝食に寄ってみたよ。路地裏にあるお店は薄暗く、みっちり使い込まれていて、独特のオーラを放ってるわ。私もそうだけどさ、ここに入っていける観光客の突破...
0
台湾料理

横浜中華街の「民生炒飯専賈店」で牛肉炒飯

市場通りの最果てにできたチャーハン専門店。台湾の知る人ぞ知るお店らしいのよ。猛暑!まさに猛暑であります!つい先日は「この暑さで焼小龍包に列んでる奴らの気がしれねぇ」などと鼻で笑いながら台湾かき氷を食っ...
4