関内

関内の「麺処 おおぎ」で鴨せいろうどん

大通り公園の出口脇にあるうどん屋さん。場所柄、市役所食堂うどんコーナーの様相を呈しているお店。ちなみに夜は市役所反省会酒場に様変わりする。中は普通の蕎麦屋の体裁よ。歴代市長の有難くも物悲しい色紙の他、...
8
関内

関内の「鶴松富士」で中華そば

浜っ子通りにできたラーメン店。jincunさん、オススメありがとね。パチンコPIAの裏手。移転した「千花庵」の跡地です。お昼から夜遅くまで通しで営業しており、便利に使えそうなお店なのですが、これまでも...
0
他・地下鉄

【閉店】 岸根公園の「まぐろ一家」でスペシャルマグロ丼

横浜上麻生道路沿いにある寿司屋さん。築地のまぐろ問屋がやっているお店ということで、前から行ってみたかったんだよね。お店はカウンターの他にテーブルも多く、綺麗め。肩肘貼らない気さくな感じで、対応も気持ち...
2
お土産(甘)

京都伊勢丹の「伊藤軒/SOU・SOU」で福袋

京都でお土産のお菓子を見繕う際、便利なのが百貨店です。内容的には、やはり高島屋はんが一歩手練ている印象を受けますが、京都駅隣接の伊勢丹も、私などから見るとまさに天国です。先ごろのリニューアルで、老舗が...
0
東戸塚

東戸塚の「アイス工房メーリア」で塩、キャラメル、いちごみるく

線路脇にある肥田牧場直営のアイス屋さん。ここらの牧場系では一番好きなお店よ!!お店はログハウス風。店内にも席がありますが、天気のいい時はデッキでいただくのが、気持ちいいですわ!トッピング可能なソフトク...
2
蒲田

蒲田の「いっぺこっぺ 」でロースカツカレー

区民ホールの近くにあるお店。お隣の人気店「檍」の経営するカツカレー専門店です。蒲田というと羽餃子のイメージが先行していますが、むしろ、とんかつの旨い街なんじゃないかと思うのですよ。京浜エリアには都心に...
6
他・香川

琴電琴平の「神椿」で神椿パフェ

金比羅宮の境内に、西日本唯一となる「資生堂パーラー」の飲食店が設置されている不思議。台風被害を受けた古い茶処を再建する際、建築デザインを請け負った田窪恭治氏との縁や、社長がご当地出身だったりの経緯で出...
0
ニュウマン&シァル

シァル横浜の「ディーン&デルーカ」でマリトッツォ ストロベリー

シアルの地下に入るハイソな食品店。NYの本体は破産してしまったらしいけど、日本法人はまだまだ健在です。横浜駅の再開発もだいぶ仕上がってきましたね。良くなったことの一つに、お茶処が増えたことが挙げられま...
0
箱根

箱根湯本の「藤屋商店」で梅餅

商店街をちょっと登ったとこにある梅干屋さん。結構年月を重ねた感じのお店で、木棚には様々な梅干しが並んでいますよ。今は梅干し自体があまり消費されなくなっていると聞きますが、私は近年主流の減塩梅やはちみつ...
0
平沼橋

平沼橋の「平沼 寿々喜家」で平沼そだち、どら焼き

平沼商店街にある和菓子屋さん。かつて、MMあたりが造船所だった時代は、たいそう賑わったのだという商店街。今でも、いくつかのお店が営業中なので、すっかり寂れてしまった訳ではありませんが、もはや商店街と表...
0
池袋

【閉店】池袋の「刈包」で台湾風角煮

北口にある刈包のお店。池袋中華街が話題になって久しいわけですが、通りをちょこっと歩いただけでは「ここってば、言うほどの中華街なのかしら?」とp疑問に思っちゃいますよね。中国料理店の数は多いのは確かみた...
0