東戸塚 東戸塚の「きぶね」でそどん、天ぷら付き 平戸にある京風うどん屋さん一号線さん、オススメありがとう!お店は住宅地のど真ん中、たまたま目に入ることはない立地ですよ。中はごく庶民的なソバ店の風景。お昼時は意外と混雑してますね。店頭に営業車がベタ付... 13.09.17 0 東戸塚
関内 関内の「乃が美 はなれ」で生食パン スタジアムの向かいにできた高級食パン専門店。行列が落ち着く頃に行けばいいやと思っておりましたが、一向に減らねぇのな!マヂで、どんな物好きが列んでいるんだと訝しんでいたら、うちの親が「すっごい列んだ!」... 18.12.18 18.12.25 6 関内
他・京急 金沢八景の「しゃんぷー」でヤワ肉丼 六浦ライオンズマンションの学生グルメ街にある中華店。横浜ウォーカーに載ってた写真が旨そうでさ!しかし、このラーメン屋、とんかつ屋、中古ゲーム店、中華屋、ラーメン屋って並び・・・いかにも関学御用達ってラ... 09.09.12 19.03.13 2 他・京急
宇都宮 東武宇都宮の「やきそば安藤」で並 オリオン通りからちょこっと脇に入ったとこにある焼きそば専門店。地味に粉もの文化が根付く北関東。ここ宇都宮においても、焼きそばがご当地名物の一つになっており、街中にも専門店が点在しておりますよ。若干掘っ... 22.09.17 4 宇都宮
他・JR 港南台の「味楽亭」でオムライスセットB 港南台中央公園の近くにある洋食屋さん。この日、上永谷のお菓子屋さんへ向かっていた私は、日野で方向転換をしそびれて「あれっ、なんか風景がおかしいぞ」と首を傾げているうちに、港南台へと流れ着いていたのです... 19.07.16 0 他・JR
南太田 【閉店】南太田の「STUDIO bitters CAFE」でデザートセット 駅の裏手に出来たカフェ。この日、南太田の路地裏をあてもなく彷徨っていた私。空腹ならば、ただ「大公」を目指し、食後は速やかに離脱するだけの南太田です。ツタヤ書店も撤退して、くたびれきったフジスーパーの陳... 18.10.04 21.07.15 0 南太田
長者町 長者町の「長八」でカツ丼 「すいれん」の向かいに移ってきたとんかつ居酒屋。24時間営業の眠らないお店として親しまれておりましたが、入居するビルがクッソ老朽化して取り壊し。そのまま支店に吸収されるんだろうなと思っていたら、先ごろ... 18.04.20 0 長者町
秩父長瀞 西武秩父「栄誠堂」の田舎まんじゅう 上町にある昭和10年創業の和菓子店。今回は西武秩父駅併設のお土産屋さんで購入しました。実店舗を拝んでいなかったのですよ。駅から徒歩圏内のお菓子屋さんは一通り見て回ったつもりでしたが、まだまだ歩き足りま... 22.08.04 0 秩父長瀞
金沢 近江町市場の「もりもり寿し」で北陸五点盛 市場の中にある回転寿司のお店。ご当地金沢では、回転寿司がハンパないんだぜということで、ちょいと覗いてみました。「近江町いちば館」が整備されて、近江町市場もだいぶ小奇麗な印象になりましたよ。やはり、のど... 18.11.24 2 金沢
渋谷 ヒカリエの「あかつき」でデミグラスハンバーグとズワイガニのクリームコロッケ御膳 6Fに入る京風洋食店。先だってのリニューアルで、順調に客足を戻している感のあるヒカリエ飲食街です。人気店に行列するほどの熱量をもたない私は、奥まった場所でちょい元気無さげなこちらのお店に逃げ込みました... 19.04.11 0 渋谷
星川・上星川 星川の「伊勢屋」でカツ丼 南口の近くにある実力中華店。小径のヌシさんとこで教わったカツ丼を食べに来ましたよ!たしか線路沿いだったような・・・というおぼろげな記憶でやってきて、すっかり迷ってしまいました。地味な体裁のお店でありま... 16.11.15 4 星川・上星川