横須賀中央

横須賀中央の「ヨコスカベーカリー」でフランスパン他

駅前にあるレトロパン屋さん。横須賀に行くとお土産に買ってかえって来るんだよ~左からフランスパン。ここの名物でいわゆる普通のフランスパンとは別もの。フカフカで、中にスクランブルエッグとか挟むと旨いぜ!店...
4
箱根

箱根湯本の「菊川商店」で箱根まんじゅう

駅前にあるお土産屋さん。お店の一角で、懐かしの都まんじゅうをガチャコンガチャコン焼いておりますよ。このレトロなオートメーションが、今の若い世代にはエンタメに映るようですな。温泉マークにはこねの文字が踊...
0
渋谷

【閉店】渋谷ヒカリエの「サンキャトルバン」で45°タルトプチ、ケイク

津田陽子さんのショップが渋谷にも出店。できたばかりのヒカリエはまだまだ混雑してるらしいので、密偵を放って、買ってきてもらいましたよ。京都で食べて、とても美味しかったので、こっちでも寄ってみたいなぁと思...
0
天王町

天王町の「めん処 樹」で醤油らあ麺、特製つけ麺、塩すっぱつけ麺

サティの前にあるラーメン屋さん。店主は名の知れたお店で修行した方らしいんだけど、こっちのお店もすごく人気みたいだよ。この日は週末の夜だったんだけど、やはり数人が行列してた。麺切れで早めの閉店間際だった...
0
他・東京都

尾山台の「オーボンヴュータン」でオーボンヴュータン他

尾山台の商店街にあるスイーツ総本山。久々の巡礼に寄ってみました。休日ともなると、店内にあふれんばかりのお客さん!そして、それすら凌駕する見習い少年たちの数!ああ、オーボンヴュータンに来たなって感慨よ。...
6
生鮮食品

愛知の「おもてなし参道」から銀鮭の上あら 1kg

楽天のショップ。おせち販売がメインのお店っぽいんだけど、折々のセールで売り出す塩鮭が人気で、瞬く間に売り切れちゃうんだよね。今回は間に合ってよかった。今回は銀鮭のあら1kgです。冷凍品が500gづつ2...
0
パン

京都駅の「志津屋」でカルネ、

京都帰りの新幹線で何を食べるのか?料亭のお弁当を予約しておくのもいいでしょう。しかし、中年の弱った胃は、魅惑の京都旅行を終える頃、すでにザラザラなのよ。もうガッツリは食えないのよ。なんか、軽くつまめる...
2
上大岡

京急百貨店の「カフェMUJI」で焼きプリン

4Fに入る「無印良品」のカフェ。ブランドイメージと同じく、シンプルで清潔感のあるお店です。お茶処に乏しい上大岡では、気安い休憩スポットになっていますよね。メニューはカレーにデリ、パンとおやつ。値段も手...
0
磯子・根岸

磯子の「木下製餡所」で粒あん

広地町にあるあんこ屋さん。お店の前をたまたま通りがかっちゃったのが運の尽き。「小売します」の文字を見て、素通り出来るデブはいませんね!和菓子屋さんやパン屋さんに卸しているお店だと思います。近くでは「星...
9
他・東京都

錦糸町の「山田家」で人形焼

駅前にある人形焼屋さん。お土産に買ってきて貰ったものです。けっこう有名なお店ですが、私は初めて食べるような気がするんだよなぁ。なんといってもこのルックスでしょ!本所七不思議をモチーフにしたタヌキ型が愛...
0
お土産

【閉店】横浜中華街の「武夷 点心輔」で肉まん、あんまん

加賀町警察の向かいにある中華饅頭屋さん。前にこの辺にあった安肉まんがそれはそれはおいしくなかったので、なんとなくそのイメージを引きずっていたんだけど、ここは全く関係はなく、舟券売り場のとこにある「武夷...
0