富士宮 富士宮の「すぎやま」で自慢焼 肉焼きそば 東町にある鉄板お好み焼き店。富士宮駅から一番近い焼きそばスポットなのかな?駅前の風景も大きく変わりつつある中で、工場等から帰宅される皆さんが、一杯引っ掛けるようなお店がいくつか残る裏通りに立地します。... 22.08.27 0 富士宮
阪東橋 阪東橋の「アートアンドシロップ」で米粉のチーズケーキ 鎌倉街道に出来た小さなカフェ。今んとこ不定期営業なので、公式で確認してから寄ってね。開店準備を見かけてから、何ができるんだろうとワクワク楽しみにしておりました。願わくば、小洒落たカフェであってほしい!... 18.05.18 0 阪東橋
他・地下鉄 【閉店】三ツ沢下町の「カフェ フラッティー」でさばサンド 大通りにあるカフェ。散策中に、”さばサンド” のノボリが目に突き刺さってきましたよ。店内には意外と奥行きがあり、すっきり広々としています。お店はにこやかなお姉さんが一人で対応しており、まずは入ってすぐ... 19.01.31 22.02.05 2 他・地下鉄
金沢 金沢・安江町の「キュリオ エスプレッソ ヴィンテージ デザイン」で BBQポークサンドプレート 横安江町商店街にあるカフェ。場所は近江町市場のすぐ近く。立地する商店街は東本願寺の別院を中心に形作られた門前町らしく、近年、金澤表参道としてキレイに整備されたようです。良さげな通りだったんだけど、この... 18.12.08 0 金沢
川崎駅 【閉店】川崎の「川崎餃子樓」で川崎カレー、焼餃子 ラゾーナの先にあるお店。餃子屋なのに、カレーがやたら旨いという噂を聞いて、やってきました。お店は西口から続く大通りを、ちょこっと脇に入ったとこにあります。大通りはいかにも川崎らしい東口の喧騒とはだいぶ... 17.01.06 22.04.15 6 川崎駅
横浜高島屋 横浜高島屋の「豊島屋」で秋めく デパ地下に誘惑が多すぎて、なかなか進行しない、鳩サブレ以外の「豊島屋」を食べてみようシリーズで~す。秋というと、菓子好きの心が乱れ騒ぐ、実りの季節。中でも楽しみなのは、大好きな栗を使ったお菓子の登場で... 21.10.21 21.12.18 0 横浜高島屋
他・兵庫 甲子園の「阪神甲子園球場」でケンタ丼、かちわり 高校野球観戦の甲子園球場でつまんだものです。飲食街は内野、アルプス、外野と、それぞれ行き来のできないブロック構造になっていて、場所によっては食べられないものもあるようです。まぁ、基本的には変わんなんだ... 13.09.27 22.04.07 0 他・兵庫
MM・桜木町 みなとみらい東急スクエアの「フィッシャーマンズマーケット」でランチビュッフェ 東急スクエアにできたシーフードビュッフェ。「Q’s FOOD HALL」だった場所を、表面だけ塗り直して再出発という体裁です。元は赤レンガ倉庫で営業していたお店なのですが、目下、施設が改装中なので、や... 22.08.02 0 MM・桜木町
ジョイナス 横浜駅の「龍王」でニラレバ炒め定食 西口五番街にある大衆中華店。「龍味」とならび、西口中華のダブルドラゴンと称されるっつーけど、ホントかよ??ま、ま、どちらも安価に食えるお店なのは間違いありませんが、お料理は路線が違うというか、レール規... 21.10.31 21.12.18 8 ジョイナス
横浜橋商店街 【移転】横浜橋商店街の「せんだい」でらーめん(醤油) 商店街の小さなラーメン屋さん「けん」はゲス店ばかりの横浜橋では数少ない良心店でした。年配のお母さんの対応も優しいし、親父さんが一杯一杯丁寧に作ってくれるラーメンが激旨だったのですが、先ごろ、武蔵小杉に... 14.05.21 23.09.21 9 横浜橋商店街
大和 つきみ野の「シュマンケルステューベ」でレバーペースト食べ比べセット これも高島屋のかながわ展で買ったものです。そういえば、下鶴間の本店に通りがかったこともあったわ。お休みで買えなかったんだけどね!目下、つきみ野に店舗移転中みたいです。恐るべきは神奈川県央のデリカテッセ... 15.09.29 0 大和