上野・御徒町 湯島の「ロワゾー ド リヨン」でサントノーレ、カヌレ 湯島の飲み屋街にあるパティスリー。いかにも美味しそうなオーラがにじみ出てたので、一度、入ってみたかったんだよね。2Fにサロンがあってイートインも出来るの。スペースはそんな広く無いんだけど、内装はエルメ... 10.05.09 16.02.19 0 上野・御徒町
戸塚 トツカーナモールの「肉のさいとう」でヘルシージャンボメンチ 東急プラザに入るお肉屋さん。揚げ物惣菜が人気のお店で、いつもお母さん達が行列していますよね。これが戸塚名物のジャンボメンチです!!今回はキャベツやコーンの入ったへルシージャンボメンチにしましたが、いや... 18.08.07 4 戸塚
その他横浜駅 横浜・楠町の「カマストラ」でメンチパン、チャバッタ 浅間下からすぐのとこにあるパン屋さん。フジ丸さんに教えてもらったんだよね。パンは高島のレストランの方でも買えるけど、実際に焼いてるのはこっちみたいなんだわ。よりによって、インドのエロ本から店名を取らな... 12.07.02 21.12.18 4 その他横浜駅
他・群馬 横川「おぎのや」の峠の釜飯(パルプモールド容器) 昔はスキーの行き帰りに「おぎのや」の大きなドライブインに立ち寄っていたよなぁ。今回は大宮駅の売店で購入しました。昨今では、デパートの特設販売等でも、この紙容器商品を少なからず投入しているんだよね。特に... 23.05.23 4 他・群馬
蒲田 蒲田の「まやんち」でアフタヌーンティーセット 太田区大田区民ホールの脇にある隠れ家カフェ。しかし、あのアロマスクエアってネーミング、どうなんだろうな?蒲田の匂いって、安香水とか、汗とか、古い油とか、そんなイメージじゃん!失敬、せっかくステキなお店... 10.08.28 16.02.19 6 蒲田
那覇スイーツ 那覇・旭橋の「千日」でアイスぜんざい 福州園の裏手にある老舗の甘味パーラー。名物のぜんざいをいただきにテクテク歩いてきたよ。お店は奥行きがあり、椅子やテーブルもたくさん。どこぞの海の家のような雰囲気よ。ただ、そんな海の家にも11月になると... 10.12.07 23.03.17 0 那覇スイーツ
小田原 小田原の「モリメシ 小田原」あじ彩丼と手打ちうどんのセット 錦通りにある和ダイニング。宮ノ下にある「森メシ」の支店みたいです。駅伝の影響で駅前の飲食店はどこも大混雑。とりあえず、行列の見えないこちらへ滑り込んだ次第ですよ。ご覧の通り、構えはパッとしませんが、中... 17.02.18 0 小田原
蒔田 蒔田の「ロッシュ」でハンバーグステーキ(洋風) 無量寺近くの洋食屋さん。久しぶりに寄ってみたよ。お店の老夫婦がお出迎え。息子さん?は休憩中かな。ランチはとっくに終わってる時間で、他にお客もいなかったんだけど、こうして午後も通しでやっていてくれるのは... 10.09.19 2 蒔田
秩父長瀞 秩父・御花畑の「三義屋」で豚味噌定食 秩父往還にあるお肉屋食堂。こちらも散策中にたまたま通りがかったのです。何のお店かなと通りを渡っ近づいてみたところ、どうやらお肉屋さんみたいなんだよね。もっとも、店頭には全く人っ気がないし、冷蔵ケースに... 22.07.02 0 秩父長瀞
那覇そば 那覇・牧志の「サイガ」で宮古そば 壺屋にある宮古そばのお店。すでに暗く静まった街の中で、夕食利用のできる希少なおそば屋さん。サンライズ通りのアーケードから、ちょいと脇に入った立地に、店内3席、店外5席のちんまりとしたお店が営業しており... 23.04.04 0 那覇そば
ジョイナス ジョイナスの「リオ」で半スパカレーセット ジョイナスの地下2階に入るカレーハウス。地下鉄を出てすぐの立地。いついかなる時でも、お腹を空かせた我々を迎えてくれる黄色いオアシス。「リオ」は飲食不毛の横浜駅ビルにおける貴重な安牌として、あるいは食事... 21.08.08 21.12.18 0 ジョイナス
他・東京都 【閉店】人形町の「掘留屋」で冷やし肉南蛮そば(太麺) オフィス街の裏道にあるおそば屋さん。扉に大盛そばの店って書いてあるぞ!!桃猫先輩から教わったんだけど、なにせ一人前の麺が600gあるつーんだから、よほどの飢餓状態で臨まねば、確実に討ち死にするもんね!... 09.11.14 21.09.21 8 他・東京都
県立大学 県立大学の「ささもと」でラーメン 例によって、チーズモックを食べようと県立大学駅まで歩いてきたのだけど、例によって、営業しておらず・・・私、すんげー相性が悪いみたいなのよね。度々、店頭までは訪れているのだけど、入れたことなくて、10年... 22.12.08 0 県立大学
お土産(甘) 京都・北大路の「田丸弥」で白川路胡麻丹、ほいろ昆布 紫竹東高縄町にある京せんべいのお店。伊勢丹に出ていた特設ブースで購入しました。お店の看板商品は、唐草模様が入った薄焼きせんべい、白川路。こちらも、物産展等の定番品ですから、見知った方も多いお菓子でしょ... 21.04.04 0 お土産(甘)お土産(辛)
生鮮食品 滋賀の「ファーマーズマーケットきてか~な」から野菜ソムリエが選ぶ 近江の野菜BOX(10種) JAタウン傘下のショップ。近江八幡市にある農産物直売所からのお取寄せです。今回は内容おまかせの野菜ボックスを注文してみましたよ。牛乳消費キャンペーン中で、ご当地の銘柄が1本おまけ。その他、野菜ソムリエ... 20.06.06 0 生鮮食品