ふるさと納税

秦野市から「山口農園の完熟みかん温州藤中」

神奈川県秦野市からのふるさと納税返礼品です。県内枠では、魅力的な農畜産エリアである秦野市が外せません!今回は蜜柑を手配してみました。サイズ混合の約5kg箱。”KAZUO”の表記がシティポップな「山口農...
0
喫茶

横浜中華街の「楊貴妃 カフェ シノワ」で楊貴妃美肌デザート

長安道にあるお店。警察脇のブティックの支店みたいなんだけど、2Fがカフェになっているということで寄ってみたよ。カフェは4卓のみの小さなスペース。綺麗に設えてあって、心なしかお客さんもみんな上品だわ。若...
4
高松

高松・瓦町の「丸一倉庫」で初漁 伊吹いりこ 大羽

南新町商店街にある乾物海産物問屋。商店街を散策中、なにやら立派なお店があったので覗いてみました。海苔や昆布、鰹節などを扱う乾物屋で、昭和21年創業の老舗なんだって。店頭には昔ながらの量り売りの他、珍味...
0
長野

長野・駒ヶ根の「カフェ ヒーリングテラス」で駒ヶ根工場スペシャルゼリー

養命酒の駒ヶ根工場に併設されたカフェ。工場見学の帰りに立ち寄ったんだ。周囲を静かな森に囲まれていて、なかなか環境のいい場所。雪解け水の小川なんて流れちゃって、ちょっとした散策コースもあるんだよね。工場...
0
お茶・甘味

【閉店】京都・先斗町の「茶香房 長竹」で抹茶大福セット

先斗町にあるお茶屋さん。京都にきたら誰もが一度は歩くこの通り。雰囲気があって、とても素敵な場所なんだけど、入居している飲食店は意外になんちゃってなところが多く、マジもんの店は我々には門戸を開かないとい...
0
松江

松江しんじ湖温泉の「西洋軒」でカツライス

カツライスというご当地食があると知り「助かったぁ~」と思いました。せっかく松江に来たのだから、昼は出雲そばを食わねばならぬ修行の覚悟はできた。んで、夜はカツを巡れば、食の土産話にも一応の形は付くんじゃ...
4
福袋大好き!

「高島屋オンラインストア」のスイーツパック福袋

「高島屋」の福袋ネット販売は年々充実してきており、もはや店頭に買いに行く必要がないくらいです。まぁ、行くけどさ。昨年度も楽しみにウォッチしていたのですが、商戦のスタートが早くてね。まだ街のどこにも年末...
0
他・川崎市

小田栄の「多摩川菓子店」で本練羊羹

追分交差点にある和菓子の名店。久々にお店まで足を伸ばしてみましたよ。看板商品の追分まんじゅうは、川崎一の、いや、神奈川で一番のお饅頭だと思っているの。デカい! 安い! とにかく旨い! そんな奇跡の逸品...
0
その他横浜駅

【閉店】横浜・南幸の「カッフェ ビーンデイジー」でビーンデイジーコーヒーロール

ハンズの裏手にできたカフェ。たまたま通りがかって、入ってみることに。店内はオサレウッドで今っぽい作り。いかにもアイフォーーンとかが似合いそうな雰囲気よ。だって、カッフェだぜ、カッフェ?!お店はこんな裏...
0
石川町

石川町の「ブーケ デスポワール」でオープン記念特別ボックス

大丸谷坂にできたパティスリー。かんべえさんのツイートで開店を教えてもらいました。郵便局の坂をちょっと上がったとこにあるケーキ屋さん・・・というと「レ・ビアン・エメ」のことかと思われるでしょうけど、さら...
0
町田

玉川学園前の「朱鞠」でカツカレー

東口にあるとんかつ屋さん。学園都市なんだから、きっと学生飯屋もあるはずだと、歩いてみたわけよ。ココだろ!なんてたって、1階が肉屋だもん!間違いなく肉屋が絡んでそうなお店だもん!薄暗~い店内は、実に大衆...
0