井土ヶ谷 【閉店】井土ヶ谷の「シモムラ」で黒とんこつ 鶴巻市場の交差点近くに出来たラーメン屋さん。元町で人気の和食店が手がけたお店ってことで、宿題になってたんだ。繁華街でもないのに通し営業してるんだね。席はカウンターのみで、ごくごく普通のラーメン店て感じ... 14.06.06 19.06.28 4 井土ヶ谷
福袋大好き! 【閉店】日本橋高島屋「シニフィアン シニフィエ」の福袋 日本橋高島屋の食品階で気になるお店といえば、第一に「オーボンビュータン」 第二にこちらのパン屋さんかなと思います。福袋が売られることは事前確認済みで、プランBとしてこれが買えれば御の字だなということで... 19.01.08 25.07.01 0 福袋大好き!
伊勢佐木長者町 【閉店】伊勢佐木長者町の「和香佐」で夜定食 駅前にある中華店。中華街を擁する横浜の地は、さぞ中華の偏差値が高いだろうと思われている皆さん。そんなことはありませんよ。私の住んでいるような下町の底辺では、中華悠久の調理技術を船着き場に忘れてきちゃっ... 16.11.01 24.04.01 0 伊勢佐木長者町
天王町 【閉店】天王町の「マヒナストア」でBOSSバーガー(ダブル) 松原商店街にできたハワイアンフードのお店。最近は自分で買い出しに来ていなかったので、やっと寄ることが出来ましたわ。なんでも、アメ車販売や、キッチンカーをやっているとこの出店なんだそうよ。なにかと賑やか... 12.01.08 2 天王町
他・地下鉄 【移転】三ツ沢上町の「三ツ沢公園 第1レストハウス」でポークソテー定食 三ツ沢公園のレストハウス。隠れB食スポットだっつー噂で、一度、寄ってみたかったんだ。三ツ沢公園・・・小学校のクラブ活動で来たオリエンテーリング以来でしょうか?青春時代を運動音痴こと”うんち”で慣らした... 13.11.05 18.10.08 0 他・地下鉄
MM・桜木町 赤レンガ倉庫の「ビルズ」でフルオージーブレックファスト 2号館1階に入るレストラン。週末の赤レンガ倉庫は、すでに殺人的な混雑が復活しておりました。軽く覗いていこうかなと思っていた、いちご祭りなんか、有料入場するだけでも、とぐろのような大行列となっており、地... 23.02.07 0 MM・桜木町
美鈴 鎌倉の「美鈴」で上生菓子 コロナのせいで、市外に出る機会もほとんどなくなってしまいましたね。気候の爽やかなこの時期に鎌倉あたりをのんびり散歩したいなぁとも思うのですけれど、せめて親族のワクチン接種が終わるまでは、もう少し我慢と... 21.06.01 2 美鈴
石川町 石川町の「かばのおうどん」でかばのつけ汁おうどん(肉汁) 西の橋の袂にあるうどん屋さん。オープンしたのは目に入っていたのだが、なにせ、アレである・・・「かばのおうどん」である。いかにも元町的こじゃれナンパ店であろうと、なかなかのれんをくぐるガッツがわかなかっ... 10.05.09 23 石川町
帯広 帯広「たいやき工房」の粒あん、チーズ 十勝平野は小豆の一大産地。きっと帯広の街は、あんこまみれ、おはぎまみれになっているのだろうと勝手に盛り上がっておりましたが、意外にそんなことはなくて、むしろ洋菓子消費の方が強そうな土地柄なのですね。こ... 23.07.29 23.08.04 0 帯広