日ノ出町

【閉店】日ノ出町の「カフェ ドゥ プティ ベ ール」自家製ピザセット

駅前のマンションの奥にあるカフェ。いつも拝見しているこちらで教わったのよ。お店なんかあったっけな?と覗いてみたら、こ、こんなところに!カウンター中心の小さなお店。でも、品良く設えてあってステキな感じ。...
8
松江

島根ふるさと館の「カフェ コンセルボ ふるさと館店」でしまねっこセット

殿町にある島根県物産観光館。松江城の向かいに立地しており、観光客のほとんどが立ち寄るであろう施設です。1階には生鮮品を含めた県内の食品、2階には焼き物などの工芸品が、まさにズラリと勢ぞろいしており、松...
2
MM・桜木町

みなとみらいの「天ぷら ふく西 禅と匠」で漬物盛合わせと天茶セット

MMテラスに入る天ぷら屋さん。元々は本牧に小さなお店を構えており、地ものを大切にするてんぷら店としてミシュランの星も獲得。こちらへの移転も大きな話題になっていたと記憶しております。そんなふく西様が、先...
8
横須賀中央

横須賀中央の「中華飯店」で大鹵麺

セントヨゼフ病院の登り口にある中華料理店。観光系に露出することはほとんど無いのですが、なにやら歴史有りげなお店なんですよね。この日は街でイベントがあったのですが、その打ち上げでもって、お偉い爺さん達が...
2
他・JR

本郷台 あーすぷらざの「あーすフェスタかながわ 2012」

楽しみに待っていた多文化共生祭「あーすフェスタかながわ」に行ってきました!会場は本郷台駅前の「あーすぷらざ」横浜でも様々なインターナショナルフードイベントがありますが、これは手作り感のある異国食を、気...
2

大阪の「五十歩屋」から福井県産ハナエチゼン

「関西米穀」が運営する楽天ショップ。今回は福井の華越前を取り寄せてみました。コシヒカリ系のフクヒカリと越南122号の交配で作られた、福井県生まれの品種です。主に関西圏で消費されているお米なんだって。例...
0
加工食品

秋田の「桜竹」から稲庭うどん食べ比べ6点セット

楽天に出店しているお店。本業は五月人形とか伝統工芸みたいなんだけど、ネットショップでは秋田の名産品も取り扱っているみたい。中でも目を引くのが稲庭うどん。各社の製品を揃えていて、なかなかのラインナップ。...
0
本牧・山手駅

【閉店】本牧の「チュッタ」でチュッタチキン

本牧通りに出来たスープカレー店。札幌近隣に展開するチェーン店みたいだよ。栄えある関東初出店の地が、よりによって本牧商店街の外れというのが、なんとも開拓精神に溢れるな!きっと綿密な市場分析というよりも、...
0
相模原

橋本の「鳥忠 さがみの亭」でもも揚げ

駅の近くにある居酒屋さん。「地元に愛され50年」って垂れ幕が、散歩中に目に突き刺さったんだよね!!なにやら、から揚げが名物らしく、そういえば何かで見たような、聞いたような覚えがある・・・私の脳のかなり...
2
池袋

池袋の「コーヒーバレー」でバレージャムトースト

東口にある意識の高いコーヒーショップ。お店もかっこいいし、コヒーも美味しかったので、再訪しました。この日は天気も悪かったのですが、平日の夜間は比較的落ち着いているみたいです。2階に上がると、相変わらず...
0
本牧・山手駅

本牧の「喜月堂」でどうぶつまんじゅう

大通り沿いにある和菓子屋さん。私を太らせる陰謀に加担しているのではないかと目されるお店です。立派な構えのお店だよね。店員のお姉さんの対応も丁寧で気持ちがいいですよ。この日もハミでるアンコの喜最中を買い...
0