イセザキモール 伊勢佐木町の「龍鳳」で肉団子と冬瓜煮込み ドンキのお向かいにある老舗の広東料理店。お店はビルの二階にあり、通りから見るとひっそり営業しているような印象ですが、入店してみると、比較的年齢層高めなリピーターを中心に賑わっております。中華街を擁する... 22.10.18 4 イセザキモール
伊勢佐木長者町 【閉店】伊勢佐木長者町の「翠園楼」でパイコー麺 鎌倉街道沿い、ピカソのはす向かいにある中華屋さん。このお店も長らく謎の店として引っかかってたんだよな。歴史がありそうでもあり、無さそうでもあり・・・ただ、自分が入ることは想定してなかったため、軽く通り... 10.07.03 21.09.21 2 伊勢佐木長者町
イセザキモール 伊勢佐木町の「コトブキ」でかつ丼 モールの5丁目にある洋食店。男には衝動的にかつ丼が食いたくなる瞬間があるのだ!・・・デブだけかな!?本来こういうお店が大好きなはずなんだけど、青年期のトラウマか、はたまた近所にありすぎるからか、あんま... 15.07.21 18.09.21 0 イセザキモール
関内 関内の「横浜スタジアム」でみかん氷、シウマイカレー 横浜公園にあるベイスターズのホームグラウンド。考えてみれば、地元にプロ野球場があるのは、とても贅沢なことなのですが、その環境を活かすこともない毎日です。そもそも、スポーツ観戦にはまるで興味の無い、ただ... 15.08.04 4 関内
広東料理 横浜中華街の「南粤美食」でアヒルの炭火焼き ローズホテルの前にある広東料理店。おいしかったので、再訪しました。つか、港側の朝陽門から入るとすぐだから、大混雑の中のお店選びがかったるい時にはちょうどいいんだよね。好評を受け、徐々にお客さんを集めて... 16.12.06 4 広東料理
MM・桜木町 JICA横浜の「ポートテラスカフェ」でドロワット 新港にそびえるジャイカのゴージャスな施設。国際団体が国内に拠点をバカバカ作ってどうするんだろね?まったく、現場と遠く離れれば離れるほど・・・山の人さんにもオススメもらってた。サンキュー!一般開放されて... 12.07.02 2 MM・桜木町
中国料理 【閉店】横浜中華街の「武夷 点心舗」で拌面、雲呑湯セット 加賀町警察の向かいにある肉まん屋さん。前に酔華さんとこで見たメニューが食べたくて、寄ってみたんだ。各種点心の店頭販売がメインのお店。中で簡単なお食事も出来るみたいなのよ。たまに中で食ってる人も見かける... 13.02.05 4 中国料理
米軍施設 米軍 キャンプ富士の「秋祭り 2010」 富士山の麓にある米海兵隊の施設。こちらでも定期的に開放行事をやってるんだそうだ。我が家の定番である天野醤油を仕入れるついでに寄ってみたよ!我々はオープンちょい前くらいに着いたんだけど、特に混雑すること... 10.10.18 22.04.14 0 米軍施設
黄金町 黄金町の「ストラスブルジョア」でサバラン 初音町にある洋菓子店。朝ドラにチラッと写って、爺婆の巡礼場所にもなってるみたい。小気味の良いお店と知って以降、ちょいちょい糖分補給に寄ってます。ほら、デブって、燃費悪いじゃん?え?腹回りの大きなタンク... 15.09.01 2 黄金町
蒔田 蒔田の「グリーンキャビン」でラウンド食パン Y高の裏手にあるパン屋さん。白寝子さん、おすすめサンキュー!ここまで来ることは稀なのだけど、そういえば、前に何度か買ったことがあったわ。こじんまりとしたお店。パンはショーケースに列ぶものを対面販売する... 12.08.06 0 蒔田
長者町 【移転】長者町の「ふくろう」で天丼 大通り沿いにあるお蕎麦屋さん。安価な立ち食い式のお店なのに、作り置きをせず、ちゃんと揚げたての天麩羅を出してくれるお店だよね。そういえば天丼も出すようになったって聞いて、気になってたんだ。この日はちょ... 13.03.17 18.06.25 2 長者町