他・地下鉄 下永谷の「環2家」でラーメン 名前の通り、環状二号線にあるラーメン店。家系直系四天王ってやつだよね!恥ずかしながら、初めて入りますわ。周囲にラーメン屋多いな!つーか、家系だって、いくつもあるじゃん。このエリアでやっていけるって、き... 13.10.24 0 他・地下鉄
お土産 横浜中華街の「重慶飯店」で重慶肉まん、中華あんまん 横浜中華街四大ブランドの一角。お土産売り場だけでも、いくつも展開しているよね。このくらいの規模の大店では、点心をチマチマとお店の厨房で仕込むようなことはせず、デッカイ工場でバンバン生産しているわけです... 14.01.31 22.04.15 0 お土産
銀座・有楽町 銀座の「銀座久兵衛」でばらちらし 銀座8丁目にあるお寿司屋さん。もちろん、お店には入ったことがありません。つか、銀座で寿司を食ってた中尾彬なら見かけたことがあるけれど、自らおなごを侍らせ食う機会はこの先も訪れないんだろうなと思います。... 22.05.03 0 銀座・有楽町
野毛 野毛の「センターグリル」でイタリアンハンバーグ 飲み屋街にある米国式洋食店。今回、珍しく縦写真にしてみたのは、2階も含めて見ると意外にモダンな建物だなと思ったから!それにはじめて気づいたことに愕然としたよ!毎回メニュー看板しか見ないからさ!!もう、... 17.12.25 0 野毛
帯広 帯広「田舎そば本店」の かしわそば 寒暖差の大きな十勝平野は、蕎麦の産地でもあります。近隣の新得町、上士幌町、浦幌町などが有名ですが、帯広市内でも一部栽培されているようですね。豚丼ほどは目立ちませんけど、帯広にもそれなりの蕎麦店があるみ... 23.07.23 6 帯広
シーサイドライン 鳥浜の「プチ・メルヘン」でハンバーグステーキ 並木の団地にある洋食屋さん。ベイサイドアウトレット周辺の食事処を探してて、引っかかったとこ。車じゃ駐車が面倒だけど、チャリなら身軽に寄れるんだぜ!こちらの団地にもありましたか、寂れきった飲食街が・・・... 13.11.20 0 シーサイドライン
ニュウマン&シァル ニュウマン横浜の「ザ・シティ・ベーカリー」でベーカーズマフィン 3Fに入るべーカリーカフェ。テレビプロデューサーだったオーナーが、突如パン作りに覚醒してオープンさせた異色のお店。日本では「沢村」や「鎌倉松原庵」なんかをオシャマに手掛ける「フォンス」が展開しています... 20.11.03 21.12.18 0 ニュウマン&シァル
阪東橋 阪東橋の「せんだい 曙町店」で らーめん(醤油) 人妻ヘルスの1階にある、旨きラーメン店。皆さんは年越しそばをどうされてますか?毎年、もう止めちゃおうかなと思うのよ。天ぷらとお蕎麦の両方を、できたてで食卓に提供する面倒くささったら無いもん! 私だって... 20.01.11 23.09.21 0 阪東橋
他・東京都 羽田空港の「空弁工房」で羽田最強タッグ ヨネスケ&ヨシカミ弁当 空港で買った空弁です。デカいしゃもじを持って他人んちに上がり込むことで知られた方の監修なんだって。聞くところによると、ヨネスケには弁当を600種類食って書いた著作もあるらしいので、満を持しての参入と言... 18.04.25 0 他・東京都