伊勢佐木長者町

伊勢佐木長者町の「ショーラパン」でトマトシチュー

大通り公園沿いにあるビストロ。この週のランチはポーク、チキン、ソーセージ、野菜入りトマトシチュー!私も初めてのメニューだったので、食べてみたかったのよ。お店は相変わらずの大盛況で、まだお昼前なのに、ほ...
4
川崎駅

ラゾーナ川崎の「三代目たいめいけん」で選べるたいめいけんセット

日本橋の有名洋食店の廉価版。ラーゾーナのフードコートはわりと頻繁にお店の入れ替えがあるのが良いところ。前に何が入っていたかはすっかり忘れちゃったけど、こちらも比較的新しい出店となりますか。「たいめいけ...
2
米軍施設

米軍 厚木基地の「盆踊り 2009」

厚木基地の盆踊りに行ってきました。今回はちゃんと盆踊りを見てきたもんね!食べるだけじゃなかったもんね!偉いもんね!厚木基地・・・厚木市に無いけど厚木基地。徒歩だと駅からけっこう歩くし、歩いてもあんま楽...
2
県立大学

県立大学の「中井パン店」でフィレオフィッシュ

16号線沿いの昔パン屋さん。長期休業って聞いて心配したんだけど、無事に復活されてたよ!元祖ポテトチップパンのお店ってことで紹介されて、前にも立ち寄ったことがあるんだ。とりどりの惣菜パンや菓子パンが、昭...
0
日本橋

日本橋三越の「東京會舘」でラティール

デパートの地下食品街には美味しそうな洋菓子屋さんが盛りだくさん。昔は山程仕入れて帰宅したものですが、歳のせいかしらね、揺らさないよう気を使いながらケーキを持って帰るのがしんどくなってきましたよ。京急が...
2
伊勢佐木長者町

伊勢佐木町の「つけ麺大王」で炒飯

ドンキの近くにある中華屋さん。いつ潰れてもおかしくない風なのに、全然、潰れねぇ。むしろ周りのまともなお店の方がもたないという不思議なお店がありますよね。皆さんご存知「つけ麺大王」はいわゆる本格つけ麺ブ...
6
他・京急

生麦の「ベル・エポック」で鶴見あげパン

岸谷商店街にあるパン屋さん。横浜の黒歴史であるY150の時、たねまるパンという傑作を生み出してたとこよ。開かずの踏み切を渡った先。いわゆる町場のパン屋さんなんだけど、けっこう流行っている印象だな。店に...
0
生鮮食品

愛知の「おもてなし参道」から銀鮭の上あら 1kg

楽天のショップ。おせち販売がメインのお店っぽいんだけど、折々のセールで売り出す塩鮭が人気で、瞬く間に売り切れちゃうんだよね。今回は間に合ってよかった。今回は銀鮭のあら1kgです。冷凍品が500gづつ2...
0
戸部

戸部の「涼み屋 @ 遊食会」で氷わたあめ

戸部の住宅地にあるかき氷ワゴン。今年もすでにシーズンは始まっております。松原商店街でしこたま買い物をした後に、こっそり立ち寄るのが楽しみなのよ。写真は誰も居ない奇跡のタイミングで撮影していますが、午後...
2
石川町

【閉店】石川町の「トリノ」でカンノーロ

リセンヌ小路にできたイタリア菓子店。前もケーキ屋さんだったとこです。昨夏、ちょうどオープニングレセプションの時に通りがかってさ、店主が本場イタリア人ぽかったのでスゲー期待してたのよ。店内の諸々を読むに...
2
黄金町

【閉店】黄金町の「めしきんぐ」でGファイヤーきんぐ弁当

駅前にあるガッツリ飯どころ。こちらでの食事中、横目で捉えつつも、あえて見えていないふりをしていたことがあります。そう、私は知らないし、気がついてもいない。・・・・めしきんぐが、テイクアウト対応している...
0