最新の記事はこちら⇒ https://taputapu.info/
スポンサーリンク
加工食品

福岡の「食のセレクトショップ田舎屋」でお徳用大人カルパス

こういう、ちっこいサラミをカルパスて言うんだね。発売元が”不明”と表示されるなんとも怪しげな商品なんだけど、Amazonのおつまみランキングで上位だったので、取り寄せてみたんだ。140g入が4袋。競合...
0
その他横浜駅

【移転】横浜・南幸の「吉村家」でラーメン中盛

岡野の交差点にある遥かなる家系総本山。何年ぶりになりますでしょうか?横浜に降りても、ここまでは歩いてこないし。いっつも大行列だから、げんなりしちゃうし。ご当地名店に地元民はあまり寄り付かないってのは、...
3
名駅

名古屋・JRゲートタワーの「わらん」で栗のパフェ

夕食後にささやかなデザートとお茶を楽しみたいという、下戸&デブな需要。それはまだまだ一般的では無く、この綺羅びやかな名駅においても、夜カフェの選択肢は少ないようなのです。この日はゲートタワープラザのレ...
0
スポンサーリンク
加工食品

兵庫の「アールティー」からインドカレーお試しセット

三宮にあるインド料理店の楽天ショップ。このお店はセールの度にバカ売れしてるので、気になってたんだ。お試しセットは好みのカレーとご飯ナンを2種類ずつ選べ、そこに別のカレー2種と、アチャールを追加してみた...
0
戸塚

【閉店】トツカーナの「麺や 太華」で中華そば

トツカーナモール5Fにあるラーメン屋さん。自家製麺&尾道っぽいルックスにつられて入ったのだが、HPを見てみたら広島「太華園」関係の出店なんだそうだ。5Fは商業テナントも少なく、初日から閑散とした状況。...
2
磯子・根岸

根岸の「カフェ ハンズ」でブラジル ボンジャルディン農園

中通りにある自家焙煎珈琲店。根岸に来ると、こちらに寄るのが楽しみなんだよね!コロナ対策で席を減らしての営業とのことでしたが、元々に輪をかけてゆったりな喫茶空間になっておりました。週末の昼下がり、しばし...
0
黄金町

【移転】黄金町の「カフェスター byフードランドスケープ」で甘夏のブラウニー

金丸肉屋の向かいにできたカフェ。「カフェスター」まさかの復活じゃん!!て、覗いてみたら全くの別店なのか。地産地消のフードコーディネーターユニットが運営してるんだって。お店の体裁は以前とほぼ同じ。優しげ...
0
川崎大師

川崎大師の「餅陣住吉」でくずもちサンデー

川崎大師の参道にあるお店。くず餅の「住吉」と「マザー牧場」がコラボしたんだそうだ。しかし、大師にお参りに来る時いつも思うのだが、参道のエア飴切りの過剰パフォーマンスとか、土産屋のババァの強欲丸出しの売...
2
他・地下鉄

北新横浜の「ブレッドボックス」でバゲット

新羽町にあるパン屋さん。「サンジェルマン」の横浜工場に併設されたアウトレットショップです。お店が設置されているのは大通りからちょい脇に入ったところ。周囲はぐるりと工場に囲まれて、わりと目立たない立地な...
0
福袋大好き!

愛媛の「フレッシュつちやま」から新春福袋 旬のみかん詰め合わせ

宇和島の柑橘屋さんのネットショップ。楽天の顧客を外部ECへ誘導しようとするのはどんなもんかと、しばらく注文をやめちゃってたんだけど、その後、落ち着いたようで、久々に頼んでみました。こちらのお店は季節の...
0
阪東橋

【閉店】 阪東橋の「彗星」で排骨麺

曙町のピンク街にできた中国料理店。まず、お隣りの「朋ちゃん」について語っておかねばなるまい。食事のできるカラオケスナックとして、怪しさも爆発なのだが、店頭に貼られた現地っぽい食事写真がなんとも魅力的で...
6
お土産(甘)

京都・寺町の「村上開新堂」で好事福盧

寺町通にあるお菓子屋さん。京都で最も古い洋菓子店てことで、東京の方が古いのかな?同名のあのお店とも関係があるようです。・・・仲悪いみたいですが。昭和レトロな佇まいの外観にはいかにも何かアリげな奥行きを...
2
他・東京都

尾山台の「オーボンヴュータン」でタルトタタン他

あな素晴らしき甘味の城。尾山台の街には夜な夜な青い少年たちの・・・もはや多くは語らず、写真だけ!どれも美味しいのだけど、特に好みだったのはタルトタタン。りんごをカラメルとバターで煮ただけのもんが、なん...
2
吉野町

【閉店】吉野町の「ティーズ・アヴェニュー」でホットドック

睦橋の近くにある自家焙煎珈琲店。あまりに隠れ家すぎるお店なんだよな。大通りから、中の様子が全く伺えねぇ!でも、満席の心配はしなくていいっす。たいてい貸切なので、ゆったりと休憩できますよ。この日もやっぱ...
0
茅ヶ崎

茅ヶ崎の「鮮魚料理 伊勢屋」で本マグロ海鮮丼他

またもお昼を食べに行ってきた!相変わらずの繁盛ぶりで、この日は行列もできてたわ。メニュー的にはあまり変動が無いのかな。海鮮丼&刺身定食のお店だと思ってもいいかもしれん。ちょっと贅沢して本マグロ海鮮丼。...
4
スポンサーリンク