お食事

京都・今出川の「鳳舞楼」でカラシソバ

ブライトンホテルのお隣にある中華料理店。京都までやって来て、わざわざ中華食わんでもなぁと逡巡してしまう横浜人です。しかし、この千年ひねくれた魔都を侮るなかれ。彼の地には我々が馴染んだものとは異なる中華...
0
秩父長瀞

秩父・御花畑の「松村甘味食堂」できびおこわ

番場通りにある甘味食堂。この ”甘味食堂” という響きだけで、もう、たまらん感じよね!店頭にはおにぎりやおいなり、海苔巻き、おはぎにお団子なんかがずらりとならび、秩父鉄道に乗りかえる前に、このお店でお...
0
那覇そば

【移転】那覇・牧志の「大東そば」で玉子そばセット

オサレカフェの連なるパラダイス通りにあるおそば屋さん。大東島スタイルのそばがいただけるんだとか。お店は閉店前のくたびれた居酒屋のような風情。このお店の前も昼夜ずいぶん通ったんだけど、薄暗い店内にはあん...
2
横浜高島屋

横浜高島屋の「エシレ パティスリー・オ・ブール」でショソン・エシレ

ジョイナスにあるエシレバターの焼菓子店。高島屋地下菓子売場の近代化拡張に際し、やってきた目玉店の一つ。「ラデュレ」あたりも何かの手違いのごとき店頭ですが、本来は相模鉄道の地下街なんかに似合うお店ではな...
2
屋台

横浜中華街の「北京飯店」で天津包

朝陽門の脇にある北京料理屋さん。この日は肉まんを買いに寄ったんだ。お正月休みの中華街はかなり混雑していたんだよ。特に用がなくても、なぜか繁華街に繰り出したがる機運があるよな。肉まんも年末年始はどんどか...
0
横須賀中央

【閉店】よこすかポートマーケットの「なぶら」で大漁てっぱつ舟盛定食

ポートマーケットに併設された海鮮食堂。湘南信金の裏手にある居酒屋さんの支店なんだけど、佐島直送の魚介を使ったお得なランチで有名で、一度入ってみたいと思っていたんだ。店舗はマーケットの外周にくっついてて...
0
関内

関内の「なまらうまいっしょ」で国産バラ肉丼

蓬莱町にある十勝豚丼の専門店。りぷとん さん、オススメありがとね。コロナ自粛の折、お弁当に関する模索を続けております。もちろん、テイクアウト自体は対応店舗も増えて、よりどりの五月みどりですが、持ち帰っ...
0
本牧・山手駅

【閉店】山手駅の「オールドビー」でブリュレパンケーキ

仲尾台公園の前にあるパンケーキカフェ。以前、散歩中に通りがかって気になってたとこ。お隣のフレンチデリもいい感じだよね。一口に山手と言っても天国と地獄、高級住宅地と下町が存在しており、主に標高に寄って分...
4
博多

博多・祇園の「木屋」で丸天うどん

櫛田神社参道近くの上西町通りにあるうどん店。昭和元年創業となる古いお店なんだって。街場の気取らないうどん屋さんなのかと思って入ってみたら、店内にはずらり酒瓶が列んでおり、昨今はどちらかというと居酒屋的...
0
長野

長野・伊那の「かんてんぱぱショップ」でいろいろ

伊那ICと駒ヶ根ICの中間くらいかな?伊那食品工業のファクトリーショップ。ちょうどテレビで取り上げられてるのを観てて、こりゃ寄るしかないよね!って感じで盛り上がっちゃったんだわ。本社や工場がある川沿い...
0
西口

【閉店】西口ルミネの「ブリオッシュ ドーレ」でクラシック・トン

駅ビル立て直しまでの期間限定仮設ルミネに入ったベーカリーカフェ。フランス大手チェーンの国内1号店で、日本では「プロント」が運営してるらしいね。週末の昼過ぎに寄ったんだけど、出来たばっかってこともあり、...
6