最新の記事はこちら⇒ https://taputapu.info/
PR

ハンバーグ

スポンサーリンク
センター北

センター北の「うめや」でおかず2品定食

駅周辺は相変わらずのにぎわいですね。市内随一の子育て世帯の街。この間、すれ違うちびっこ達も徐々に成長してきて、昨今は学生ちゃんたちの層が厚くなってきたようにも感じますな。ニュータウン開発もほぼほぼ完成...
0
本牧・山手駅

【閉店】本牧の「ブルーム カフェ&ダイナー」で和風ハンバーグ

大通りの一品裏手にあるカフェ。前に一度、お茶したことがあって、その時はあまり肌に合わなかったんだわ。その後も前を通る度にチラ見はしていたんだけど、あれ?ここって、カフェより、むしろダイナーの方がメイン...
2
伊勢佐木長者町

伊勢佐木長者町の「ショーラパン」でハンバーグ

大通公園沿いにあるビストロ。久々の訪問です。ホテルオークラ神戸の料理長を努めた老シェフのお店。お元気そうで何よりです。店内は穴蔵のごとく手狭な環境でありますが、安くて、お味は間違いないという地元の名店...
6
スポンサーリンク
戸部

戸部の「ラ・コッペ」で特製かき氷(アップル)

戸部小の近くにあるフレンチカフェ。商業の気配すら感じない住宅街に隠れたお店ですが、奥様ランチ会などでしっかり賑わっておりますね。ネットの普及により、地域外の人も様々なローカル情報を得ることができるよう...
4
阪東橋

【閉店】阪東橋の「ラトリエ ビルド」でオムライス、カレー

モールの外れにある欧風料理店。こんな場所に開店して、いったいどうなっちゃうんだろうと心配していたんだけど、その後、お客さんもそこそこ入っているようで良かったよ。店内は床の一部に人工芝が敷いてあったり、...
0
関内

【閉店】関内の「グリル サクライ」でハンバーグ

相生町の細路地にある小さな洋食屋さん。ランチ営業のみ&いつもお客さんで満員の人気店。たまたま空いているタイミングに出会ったら、入るしかないよな!この調子だと、次はまた何年後になるか分からんし!空いてる...
5
野毛

【閉店】野毛の「ブッチャーズグリル」でブッチャーズハンバーグ

ちぇるるの向かいにあるファミリーグリル。「けん」のインディーズ版と思っていただければいいでしょう。お肉にこだわり、塊から手切りして提供しているというのが、売りになっています。まぁ、店舗が少ないからなん...
0
他・横須賀

京急大津の「ファミリーガーデン」でガーデンハンバーグ300g

大津漁港の近くにあるファミリーレストラン。前々から噂は聞いていたんだけど、ファミレスだしさ~、スカの軽いヤンキーどもが騒いでるだけじゃね?と。・・・いや、本当にすんませんでした。元々「フライングガーデ...
6
黄金町

【閉店】黄金町の「洗濯船」でハンバーグ、エビフライ

大通り沿いにひっそり佇む洋食屋さん。ぶっちゃけ、あんまり存在感がないお店で、正直、まともなもんが出てくるとは思えなかったのよ。いや、こういう半端な先入観てのは何の役にも立たないな!中は席数も少なく、寂...
4
伊勢佐木長者町

伊勢佐木長者町の「濱放者」で和牛入りハンバーグ定食

中郵便局の近くにある肉居酒屋。期間限定のランチ営業を覗いてきましたよ。お店は「友廣」の2F。たしか、内島肉屋の息子さんがやっているお店だったんじゃないか。三吉橋のお店の方はもう営業してないみたいだけど...
0
関内

関内の「ファイヤーバーグ」でハンバーグとカレーの 欲張りセット

不老町にできたハンバーグ店。がんつさん、開店情報サンキュー!どんなお店ができるのか楽しみにしていたんだけど、なんと札幌周辺に出店するローカルチェーンみたいなんだよ。オープンしたての珍しさでもって、お客...
2
大宮

大宮の「伯爵邸」でナポリタン

東口にある眠らない喫茶店。大宮は10年ぶりくらいでやってきたな!西口と違って、駅前の再開発が遅れ、未だインチキ臭さの残る界隈でありますね。近頃はナポリタンをご当地名物に仕立て上げようという、どこかで聞...
2
上大岡

上大岡の「津久志亭」でハンバーグ

ミオカの脇にある洋食店。我々世代の洋食経験というと圧倒的ファミレスなのですが、そういうファミリーフレンドリーな雰囲気とはちょっと違うオトナ感を漂わせる店。どことなくとっつきにくい店頭に、お店の矜持が見...
0
野毛

野毛の「洋食 キムラ」でハンバーグセット

都橋の側にある洋食店。かつてはよく食べたお店ですが、ずいぶん久しぶりの訪問となってしまいました。昨今の野毛の喧騒とは裏腹に、ひっそりとした店頭でありますが、お店の中は、中高年層を中心にしっかりお客さん...
2
磯子・根岸

磯子の「洋食 デッサン」で牛100%ハンバーグ

浜マーケットにいつの間にか出来ていた実力洋食店。ニトリに寄ったついでに、コロッケでも買うかと久方ぶりの商店街探訪であります。あの細い通路沿いで、いつものお店がいつものように営業していると、なんとなくほ...
3
スポンサーリンク