群馬県の高崎へ、ちょっくら食べに行ってきましたので、ご報告です。
今回の旅のきっかけの一つに「絶メシリスト」の存在があります。
後継者不足等により、絶滅寸前となっている高崎の古くて旨い食を掘り起こす高崎市の取り組み。市内でも大きな話題となって、出版の他、ドラマ化もされたみたいですね。
この手の企画は自治体の職員が片手間にやらされて、ぱっとしないまま更新が絶えるのが常ですが、博報堂へきっちり予算をつけて、プロのライターに深掘りさせると、ここまで魅力的なコンテンツとして結果が残るのだなと感心した次第よ。
我々のペラいレポとは違い、人に焦点を当てつつ、丹念に話を聞いてるからね。短くまとめられてしまう新聞や雑誌の記事とも比べ物にならんくらい、記録としての価値も大きいと考えます。
残念ながら、大方は徒歩でアクセスが難しいお店なので、リスト巡りは叶いませんでしたが、記事を読むだけで楽しいのよ。通常なら旅人の視界の外にある、なんてこと無いお店にも、それぞれ積み重ねられた歴史やドラマがあり、変えがたき味が存在するということを改めて教えられました。
実のところ、観光目的で訪れるのは高崎に初めて。
まずはあてもなくテクテク歩いてみましたが・・・・ぶっちゃけ、楽しくねぇな!
ご存知のように、高崎藩の城下町であり、中山道の大きな宿場町であり、古くから交通の要衝として栄えた群馬一の都市なのであります。
旧中山道沿いにはそれらしい構えや蔵も見え、城址に寺社仏閣、昭和な巨大商店街等の観光コンテンツも揃っているように思えたのですが、実際に足を運んでみると、どれも観光の目的になるには弱すぎて、がんばってもせいぜい1泊がいいところなのよ。
平らだし、路が広すぎるし、街がこざっぱりしすぎるぜ!
もちろん、きちんと管理されているのは良いことなのですが、鄙びた魅力みたいなものも、すっかり漂白されてしまっているため、散策するには良し悪しなのです。
とりあえず、古くも無く、新しくも無く、ハンパな状態でした。
旧来の商業はほぼほぼ終わった感。
繁華街には若いお店もチラホラ見えるのですが、昼間だけではなく夜になっても人が歩かないので、どうやって採算が取れているのかが分かりません。
ただ、不景気すぎて放置するしか無い状況でも無さそうで、壊すべくは壊し、次の芽が出るのを待っているような空気も感じます。
特に高崎駅前はいい感じのOPAが出来たりして、再開発が進んでおり、このまま商業や飲食は駅周辺に集約して、空いたスペースに都市型のマンションが建ち並ぶ風景になるのかな?
食のお目当ての一つは高崎パスタよ!
現在、市内にはたくさんの提供店があるようですが、高崎駅の周辺の繁華街でなく、数km離れた高崎環状線沿いに本店を構えている有名店が多くて、不思議に思っていたのです。
地方都市の典型として、やはり、高崎の商業もぶっとい幹線道路のロードサイド店に移行している様子。市街からいなくなった買い物客は、車に乗ってビュンビュンとこちらを走っているのです。
高崎パスタも旧繁華街の洋食店やレストランから評判になった経緯でなく、こうした場所に出店したインディーズのイタリアンファミレスにより定着した文化だったみたいなのね。
ナショナルチェーンのセオリーから逸脱した大盛りも、ローカルのサービスをこじらせた結果だとすると合点がいきます。ただ、マヂで食べ歩きに向きません。お腹パンパンになるから!
バスは少々ややこしく、本店詣では高崎問屋町駅からの徒歩となるのかな。ただ、食べる他にやることがない向きには、高崎駅から腹ごなしにレンタサイクルを漕いでも、それほどきつくはない距離です。
なお、レンタサイクルは駐輪場で借りられる高崎市運営のものと、高崎まちなかコミュニティサイクルの2種類があり、前者がおすすめよ。後者も便利なんだけど利用可能範囲がクソほど狭いので、今後の改善が待たれます。
高崎の駅の西と東でもガラリ印象が変わりますね。
東口はもともと何もなかったのでしょう。近代的な風景で、駅前にはご当地発祥のヤマダ電機がドーンと構えており、巨時空な展示場やエゲツなき芸術劇場が威風を放っておりました。
企業の生産拠点も多く、決して貧乏な街ではないことが分かります。
ただ、やはり観光という部分では、温泉や高原に向かう通過地点であり、この街の中で完結するプランは、なかなか組み立てづらく感じます。
とりあえず、SWORDの山王地区ですので、私もママチャリを爆走させ、劇団エグザイルごっこをしてきました。
誰もいないので、いつでも撮影できるぞ!!!
あと、駅に試験運転のSLがいて、びっくりした。
お客さんよか、むしろ駅員達が舞い上がっている風。
高崎で食べたものは、1月ぐらいかけて順次更新していきますのでお楽しみに~
コメント一覧
けなすのなら書かないでください。
>匿名さん
なら、けなすコメントも書かないでほしいんですがーー
おー、高崎かぁ。
スパゲティが有名だけど、どこから手を付けてよい物やら、という印象の街なのでちょっと楽しみ。
>中さん
上澄みをすすった程度ですが、
パスタ、カツ丼、みそまんじゅう、和菓子が面白かったですよ。
はじめまして
横浜出身の転勤族で、現在グンマー在住の身としては激しく同意です。
事前に知っていればオススメ教えたのですが
>もさん
うわー、聞いておけばよかったなぁ。
豚ホルモンを積極的に食べる土地柄なので、非常に新鮮な豚ホルモンを提供する店がいくつかあります。
あとうどんもおいしいですよ。
残念ながらハマはおいしいうどん店がほとんどないですよね。
元町の上杉が閉店してしまったのが痛いですね。
>もさん
そうなのかぁ。ホルモンもうどんもノーチェックでした。
まだまだ奥深い街ですね。
ヤマダ電機は元々前橋に本店があったそうで、厳密には当地発祥ではありません。
高崎vs前橋戦争もあるそうなので、高崎発祥というと前橋民が過剰な反応をおこしますww
>とおりすがりさん
存じませんでした。
前橋市民の皆さん、誠に申し訳ありませんでした。
高崎vs前橋戦争か! 確かにあってもおかしくなさそう!
うちには県庁があるVSうちの方が栄えてる的なこと言いそう!
浦和と大宮
田無と保谷
狭山と入間
あたりすぐ思いつきます。仲の悪い隣町。
神奈川はそういうのあるのかな?
>のあきちさん
隣り合った学区の中学はたいてい仲悪いですけどね。
今から~中をシメに行く!みたいな感じで。
いや、あまり奥深くはありませんw
>もさん
そんなーー