最新の記事はこちら⇒ https://taputapu.info/

那覇・首里の「知念製菓」で薫餅

スポンサーリンク

首里石嶺町にあるお菓子屋さん。

こちらは首里城のお土産コーナーに入荷していたものです。

”あの幻の・・・”的なアオリPOPに、しっかり引っかかっちゃうミーハーな私。

首里城とは駅を挟んで反対方向になるのかな。

そういえば、沖縄旅フォルダにブックマークしつつも、
歩くと遠いなぁと思ってスルーしていたお店でした。

どちらかというと和菓子の印象が強いお店なのですが、ご当地の和菓子シーンはどんなもんなのかと興味があったのです。

くんぺんも看板の一つみたい。
みっちりと綺麗に焼かれていますね。

具は胡麻とピーナツと砂糖で、決して多くは入っていません。
他店のくんぺんもそうですが、餡としてのお味の核をつくるというよりは、風味付けの意味が強そうです。

お味はほんのり塩味もあってシンプル。
やっぱり、喉がつまらないようさんぴん茶が必要です。

伝統に忠実といった感じなのかな。

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました