最新の記事はこちら⇒ https://taputapu.info/

宮古島「モンテドール」のバナナケーキ

スポンサーリンク

宮古島名物のバナナケーキです。

蒔田「ライフ」のビオなコーナーに売っててさ。

ちょうど「ジミー」のバナナケーキがうちにあったので、食べ比べてみることにしましたよ。

「モンテドール」の商品て、いかにも沖縄土産らしい野暮ったいパッケージだった記憶がありますが、その後、代替わりでもしたのか、お店も含め、小ざっぱりリニューアルしたみたいですね。パッと見はわからんかったわ。

ケーキの製造についても、バラつきの少ない生産ができる体制になったのではないかな?

バナナという果物自体が、あまりに濃厚で旨すぎるため、たっぷり使ったバナナケーキでも、食べてみると意外に軽く感じられるんですよね。

「ジミー」のものは型も大きめで、しっとり、ふんわり、やわらかな焼き上がり。クルミがアクセントになっており、店のイメージよか、おとなしく真面目です。

「モンテドール」の生地は、ほどよい密度感。甘みと表面の照りの香ばしさがあり、比較的上品な食べ口です。

風味はどちらもバナナ~で、甲乙はつけづらいな。

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました