最新の記事はこちら⇒ https://taputapu.info/
PR

三島の「すみの坊 本町店」で並

記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

三島の中心部にある鰻屋さん。

せっかく足を伸ばしたので、名物のうなぎを食べていくことにしました。

三島の鰻屋さんといえば「桜家」とか「うなよし」の名前が売れていますが、この日は前者がお休み、後者までは歩いていく元気が無ぇということで、比較的アクセスの良いこちらに落ち着きました。

たしか「うなよし」の跡目ゴタゴタ的な経緯で独立したお店だったかと思います。

この日は平日で、お昼時間も外して来たのですが、桜家難民も流れてきたせいか、満席が途切れない状況でしたね。

お店は思ったよりも小さくて、食事は主に2階席へ通されるのですが、上がってみるまで混雑状況は分からん感じ。そこでぶつけられるのが、お前らは階段の中から一歩もはみ出ずに待っておれ!というババアの神経質な接客なので、やや殺伐とした雰囲気も漂っています。

まぁ、実際、お店が狭いので、待つのはそこっきゃないんだけどさ、もうちょっと上手いこと階下と連携&誘導してほしいなとは思います。

一匹分の並うな丼です。

注文後、思いの外、早く出てきちゃうのね。

まぁ、ここでうなぎを頼まない人は居ないのだろうし、クラスはうなぎの量の差なので、お客が入ってくる限りはひたすら焼き続ければよいってことなのでしょう。ただ、提供のタイミングをズバリ食べごろに合わせてくれる感じではなく、ご飯なども、熱に欠ける部分もあって、残念です。

うなぎは比較的焼きが強く、こってり甘辛いタレとマッチします。表面はテリッとパリっとちょい固め、ただ、中の身はふんわり仕上がっていますよ。

ただ、調理の技量以前に、うなぎの蒲焼というのは本当に旨いお料理なので、その力にねじ伏せられるような感覚だな。

なお、小鉢と肝吸いが丼に付属しますが、ひじきも肝もしょっぱいです。

しかし、三島のうなぎ相場も、ここ数年でかなり値上がりしたんじゃないか?

世界的な不漁なので、仕方ないことですが、このまま高級化していくと、今のお店の環境や対応のままで、釣り合いが取れるのかは心配しちゃいます。

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました