みなと新鮮館に入っているお土産ショップ。
前に来た時は道の駅的な生鮮品も扱っていたような気もするのですが、
あんまり捌けなかったのか、現状はジェラートと日持ちするお土産品のみの取扱いです。
沼津港は立派な観光スポットなので、
お土産品を扱うお店には困らないのですが、
悪い意味で昔ながらのインチキ品も目立ちますよね。
その点、JAは頼もしい。
ちゃんと地場のものをセレクトして、
小さなスペースながら小気味が効いています。
もっとも、沼津限定というわけもなく、
県下範囲で主要な物品がならんでいるみたいですよ。
気に入ったのが、商品それぞれに付いたPOP。
丁寧にポイントを紹介してくれているので、
ついつい手にとってしまいますな。
なぜか、もれなく嵐メンバーのイラストも付いているのですが・・・
とりあえずの熱意は伝わってくるよ!
地場のブランド、寿太郎みかんは缶詰とジャムがありました。
ちょっとリッチな缶詰はプリっとした果肉がたくさん。
シロップは薄めで、元々の甘さや風味を残すようになっています。
ジャムはオレンジのマーマレードとはまた違い、
棘のないみかんの優しい風味と口当たり。
たっぷり乗せたくなるような、デブには危険な一瓶です。
また、昔ながらの製法で作られるという戸田塩もゲットしたよ!
うなぎパイのVSOPはブランデーの風味。
久しぶりに食べたくて買っちゃいましたが、やっぱうまいよね。
実はこっちのアオキでも買えるわさびチューブと、
タバスコのわさび版みたいな瓶。これはちょっとパンチ不足でイマイチです。
いろんなお店で、押し出していたバリ勝男くん。
中身はピーナツと味付けされたカツオのシート。
よくふりかけに入ってるようなもののちょい大きい版を想像してください。
これは、まず一袋のボリュームが不足だし、
主役のカツオシートに食べごたえがなく、イマイチ。
3種の味もあまり助けにはなってません。
これはどうかな。
コメント一覧