モールの2丁目に出来た、もつ煮込み専門店。
はなふみさん、オススメありがとね!

「かつや」に続いて、「てんや」までもが撤退してしまったイセザキモール。
折々の企画丼を楽しみにしていた貧乏脂デブとしては、とても寂しい心境でありますが、その後に、なにやら ”肉のプロがプロデュース” したという、インディーズのもつ煮定食店がオープンするということで楽しみにしておりました。
とりあえず、油性マジックでやっつけたようなこの看板は、オープン告知用だと思ってたんだけどな! そのまま使っちゃうんだな!!
もつ煮定食1本勝負といった内容が潔くて良いね。
ただ、メニュー絞った割に、すっと出てくるわけでもないのか。一々小鍋で温め直しているのか、大鍋からもつ煮よそって、飯盛って、はい、おまたせという流れではなさそうです。
店頭でお姉さんがテイクアウトの呼び込みもしていましたが、これは冷凍パックをレンチン解凍させる形みたい。

まずは基本のもつ煮定食から。
ちなみにご飯は大盛り無料とのことですが、今回は普通盛りで我慢しています。うん、あまり意味のないロカボしぐさだな。
もつは大ぶりカットで、柔らかく煮えていますよ。色んな部位をぶっこむタイプではなく、具は他に大根のみとシンプル。味噌味の煮込みとなり、ご飯と合わせるためか、やや塩が強めな仕上がりです。
ボリュームはどうかな。おかずとしてつまんでいくと、並盛ご飯に対してもやや不足。汁までかけて、ちょうど食べ切れる配分でした。
問題はもつの臭みで、風味といえる境界線を一歩二歩越えてしまった感じだったな。いかにも場末にふさわしいものともいえるけれど、店内の匂いも含め、女子は好まぬだろうなと思います。
さらにいえば、同ブロックの松屋軍団やチープ中華店と競合することを考えると、価格もやや強めだなと感じます。
今後花開くのかどうか。
コメント一覧
煮込みは川崎競馬場のが好きです笑
>jincunさん
私は花月園競輪の煮込みライスかな。たしか、東神奈川あたりの居酒屋で復活したような噂を聞いたけど、もう随分経っちゃったから健在かどうかはわからない。
入れ替わり激しいですねこの辺。
最近は蘭州ラーメンが健闘している印象。
カルビ麺の店はどうなる事やら。
>ヒデ★さん
「てんや」が「かつや」が撤退する場所で、バッタ中華もありますから、なかなか難しいのかもしれませんね。
もう撤退されたんですね。
選択肢多いですからね。あの辺り。
>ぴーさんさん
今は韓流フードの配送基地を兼ねたお店になってます。