PR
スポンサーリンク

本牧の「トースト」で苺クリームパン

本郷一丁目の交差点とこにあるパン屋さん。

元町の紅茶カフェ「カオリズ」の姉妹店だね。

本店でいただくパンがおいしいので、
期待できるなぁと思いつつ、ずっと買ってなかったんだわ。

日頃、好奇心で動いてるので、
予想のつくもんは、あんまり気が乗らないのかもしれん。

なかなかカッコイイお店だよね。
本牧らしからぬ、ハイソなこじゃれ感があって、良い感じ。

中はそんなに広くないんだわ。
一人二人入れば、すぐいっぱいになってしまうくらい。
対面式で、すぐ目の前が厨房になっているの。

そもそも、店頭にはそんなに並べられないし、
絞った品種を少量づつ焼いてるのだろう。

シンプルなものより、おかず系やお菓子系、
ちょっとひねってあるようなパンが多い印象だわ。

7種類の食パンを食べ比べできるセット、
下段左からフレンチブレッド。チキンティッカパン、
プレザーブの苺が入ったクリームパン、ラムレーズン。

どのパンもちょっと凝った感じの仕上がりだよ。
ただのカレーパンじゃなくて、チキンティッカが入ってたり、そんなパターンで。

一方、食事用のミニフランスパンも、
噛み締める旨味があったりして、パン屋さんとしても良い感じだと思う。

ネックは値段だね。
少なくとも貧乏な我が家は、ネイバーフッドになれないかも。

日常使いというか、ハレのパン屋さん。
面白いし、お味の水準もそこそこ高いのだけど、
値段を気にせずゲットしたいと思うほどは突き抜けて無いかな。

オススメ:   

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました