PR
スポンサーリンク

【閉店】関内の「モティティ」で木炭調理器焼き鳥ご飯

セルテに入ったベトナム料理店。

休日の午後遅くに関内でお食事をする困難さ・・・
困った時に思いついたのが、無休、通し営業のこちらです。

休日には人通りもまばらな関内地区ではありますが、

それにしても死んだような静寂が漂うセルテのレストラン街。
まるで深夜のメンテナンス作業にやってきたような気分になります。

このお店も貸切でしたよ。

焼フティウ麺海鮮あんかけ。
フティウ麺は米澱粉で作ったフォーみたいなもん。

しかし見た目はゴージャスなメニュー写真とだいぶ違うな!
海鮮は・・・あさりがちょこっと入ってましたよ。

あんかけというほど重くなく、
ちょっと甘目の焼ききしめんて感じでしょうか。

我々が違和感なく、親しんでいけるお味です。

炭の鍋に入って出てきたのは焼き鳥ご飯。

長米はココナツミルクで炊いてあって、ほんのり甘いんだ!
そこへ甘辛ダレの骨付き焼き鳥やきのこを乗せて蒸し上げたもの。

ちゃんとエスニックなんだけど、
やっぱどっか馴染みやすいお味で旨いな。

ベトナムかき氷のチェーはこんな感じ。

つーか、ロックアイスを軽くかき割ったものでしょうか?
氷塊がほぼそのまま入っておりまして、氷食症の方は喜ぶと思います。

そっと取り除いて、アンコの部分だけ食ったわ。

改めて、お値段も手頃で、お味もおいしく親しみやすいことを確認いたししました。

このお店はもっと大人数で来て、
色々頼めたらさぞ面白いだろうなぁと思うな。

オススメ:   ★★★

コメント一覧

  1. ふーろん より:

    こんにちは。こちらのお店にず~っと入ってみたいと思いながら・・・いつも隣の中華屋さんに入ってしまいます~。トマト焼きそばと餃子が定期的に食べたくなって^^人ごみや混雑が苦手なので昔からセルテお気に入りです。お店がどんどん無くなって空間が広がっているので、大好きな本屋とトマト焼きそばがいつか無くなりそうで怖いのですが・・・。

    • 管理人 より:

      >ふーろんさん
      「三熙」の海老トマトソース焼き麺でいいのかな?
      気になるね!

  2. ふーろん より:

    そうです!プリプリの海老ときのことトマトが合わさって美味しくて大好きなのです~^^
    冬はなくなったりもするので、近々行きたいな~と思っています。

    • 管理人 より:

      >ふーろんさん
      なるほど、なるほど。

タイトルとURLをコピーしました