PR
スポンサーリンク

神戸・県庁前の「ヒンホイ」でインドの辛いオムレツトースト

日本有数のインド人コミニティがあって、昔からガチな料理店も多い神戸。

そんなご当地にもいわゆるインネパ店が増殖しているらしく、あれはやっぱり単純な飲食商売じゃないんだなって思います。

その一方、関西らしいスパイスマニアックな若人のお店も増えているようですね。

官庁街近くのマンション2階に入るこちらのお店では朝カレーがいただけるってことで、一度覗いてみたいなって思っていたのよ。

店主は現地での調理経験もあるというミクニ崩れな風貌の兄貴。

店内は雑然としたサブカルチャー空間で、カレー屋さんだけどレゲエのリズムや沖縄ソングが妙に馴染むんだよな。

ミニカレー&チャパティとインドの辛いオムレツトースト。

禁断のダブルモーニングを炸裂させちゃったわよ!

じゃって ミニじゃデブには足りなさそうだし! 坂をヒーヒー登ってきたから、こんぐらい食ってもぜんぜん許されるだろうし!? 

うん、ベジなカレーもおいしいし、シンプルに焼きたてのチャパティだけでも全然満足しちゃう。 

オムレツには青唐辛子、玉ねぎ、人参、きのこの他、豆粉もちょっと入ってそうなソフトタッチ。ピリッとくるスパイス卵焼きで、こっちも捨てがたい。

ほらぁ! 欲張って正解じゃんか! 

朝食はただでさえ値段も安いので、ドリンクも2つついちゃうのが、なんだか申し訳ないです。

ホットチャイと不思議なコクの酵素ドリンク、レモン味のソーダ割り。 

その他、スパイスの流れか、コーラやジンジャーエールも自分ちで配合しているようで面白そう。

オススメ:   ★★★

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました