三ノ宮駅東口にある珈琲店。

立派な都市には、地元文化の顔となる喫茶店が存在するもの。
横浜なんてさ、いくつかのコーヒーメーカーが創業した歴史の他は、街にろくな文化が残って無ぇもんな。こと神戸には十一面観音のごとく名喫茶が点在するので、実に羨ましいかぎりなのです。
中でも大好きなのは「にしむら珈琲店」ですよ。
三宮の北口も徐々に再開発が始まっている気配。こちらのビルもいつまで残るかは分かりませんが、豪奢な洋館風の店内は、もはやレトロというよりは、ややうす禿げた感が漂いはじめておりますね。
でも、熟練の店員さんによる、気取らず行き届いた接客が心地よくて、ゆったりと時間を過ごすことが出来るのですよ。相変わらず、良いお店だな。

この日はちょっと早いお昼に利用しました。
ギリで、モーニングのセットが注文できたので、サラダセットです。

こちらはフルーツセット。
どちらも見るからにステキですよね。注文に迷う!
そんな時は2日続けて朝食を食べにくればいいのです。なんならお昼のサンドイッチやグラタンも旨いからね。いつ来たって、何回来たって良いんだよ!
灘の名水を運んできて淹れている、コーヒーもとってもおいしいわ。
ぽってりとした肉厚カップで出してくれるお店はまず間違いない法則よ。
コメント一覧