那覇軽食

【閉店】那覇・農連市場の「台湾小吃」で菜包

市場の入口にあるパーラー。散歩してて目に入ってきたのよ。農連市場は我々の出歩くような時間にあらかたのお店が閉まっているんだけど、仕事終りの方々を相手にしているのか、ここはお昼ごろまでやっているみたい。...
0
馬車道

【閉店】 馬車道の「カフェ ギーニョ」でギーニョブレンド、自家製プリン

大通り沿い、「味雅」の2Fにあるオサレカフェ。そういえば、出来てから一回も入ったことなかったなぁ~と。お店は細長くて、せまっこい。でも、窓が大きくて明るいからキュウキュウな感じはしないよ。手前に階段み...
10
伊勢佐木長者町

伊勢佐木長者町の「バーグ」でサンデーセット

大通公園沿いにあるカレー店。こちらは杉田の本店に連なる方の支店です。通し営業なので、お昼を食べそびれた際に助かるお店。でも、繁華街とはチョイ離れたこの立地で、こんな時間外れでも、ほぼ満員の盛況が続いて...
0
他・東京都

中目黒の「ヒルバレー」でシカゴチーズ、キャラメル

近年話題のプレミアポップコーンのお店。横浜高島屋で限定販売してたのをお土産で貰ったのよ。そうね、食感もシュクっと軽くて、仕上がりはほんのりリッチな気もするよ。ただ、いくら素材や製法にこだわってるとはい...
0
他・茨城

常陸青柳の「メヒコ 水戸フラミンゴ館」でカニピラフスペシャルセット

市毛水戸線にあるシーフードレストラン。いわき市を発祥とするチェーン店で、主な出店は福島、茨城県下。東京では浅草や有明にお店があるみたいね。メヒコ、遂にやってきましたよ。周囲には何もないような真っ暗い田...
4
東京駅

東京駅の「エリックサウス」で寒ブリとムール貝のゴア風フィッシュカレー

八重洲地下街にある南インドカレーのお店。皆さんご存知のように、正月の初売りをなにより楽しみにしている私でありますが、この時のお食事については、やっつけになってしまうことが多いんですよね。なにせ、お店が...
0
新宿

新宿伊勢丹の「ノワ・ドゥ・ブール」でモンブラン

伊勢丹に入ってるケーキ屋さん。お土産で買ってきてもらったんだ。あんま聞いたこと無いお店だったんだけど、検索してみたら「アンテノール」の系列みたいだね。つか、このグループって「ヴィタメール」とかも展開し...
0
茅ヶ崎

【移転】茅ヶ崎の「プレンティーズ」で生チョコスペシャル

南口の雄三通りっての?沿いにあるアイス屋さん。散歩中に目に付いたんだけど、よくよく見てみるとTVチャンピオン優勝とか書いてある!こんなとこにそんな店が!茅ヶ崎恐るべし!ポップなんだけど、どこか垢抜けな...
0
阪東橋

阪東橋の「すき家」でやきそば牛丼

駅前にある牛丼チェーン。駅前のわりにいつも静かで、それほど繁盛してるふうでもないよね?むしろ「ほっともっと」になってほしい私なぞは、前に入ったのが何時か思い出せないくらいだ。通常、シケたオッサンやモッ...
0
福袋大好き!

山梨「むぎ屋さんが作ったこだわり食品」からむぎ屋のプレミアム福箱2018年新春バージョン

楽天で販売していた山梨の穀物屋さん「はくばく」の福袋です。もち麦がダイエットに良いということで、私もちょっと試してみるべかなと思い購入したのですが・・・大当たりでした。このボリューム、マヂかよ!こと福...
0
元町

元町の「ポンパドウル」で霧笛楼セット

みなとみらい線の開通以降は、アゲアゲウェーイな状態が続いていた元町商店街も、ここへきて強烈に頭を打たれましたね。もとより、下町に暮らす私なぞは縁薄き文化圏なのですが、元町ってば、どういう顧客がどういう...
0