山下町 【閉店】山下町の「アルペンジロー 元町店」で牧場カレー 中華街駅の一本裏にできた「アルペンジロー」の支店です。本店の方は地味に行列しているので、昨今は立ち寄る機会がありませんね。確かに弥生町であれだけ人を集めるなら、こういう観光地に作れば、もっとイケそうな... 17.04.11 23.04.13 2 山下町
MM・桜木町 桜木町の「川村屋」で青汁(小) 改札脇にある老舗の駅蕎麦店。老舗といっても明治33年開業。日本初の鉄道営業を始めた初代横浜駅の時代からくっついるんだから、「あじさい茶屋」あたりと混同してはいけないのです。はまれぽでやってた青汁を飲ん... 16.04.06 23.08.31 0 MM・桜木町
小田原 【閉店】ハルネ小田原の「地産カフェ」でクレミア 地下街にあるスタンド。ちょっと前によった時から若干変わった感じのハルネですが、こちらは空きスペースの埋草に期間限定で開店しているお店だったんですね。ご当地サイダーや地場牧場のジェラートなんかに混じって... 15.08.28 20.08.17 0 小田原
保土ヶ谷 【閉店】保土ヶ谷の「保土ヶ谷せんべい」でいろいろ 岩井町にある炭火手焼きせんべいのお店。すぎちゃんさんから教えてもらったんだけど、独力ではまずたどりつけなかったお店だわ。保土ヶ谷といっても、清水が丘に近い山のてっぺん。稜線にポツンポツンと取り残された... 10.03.20 22.01.05 4 保土ヶ谷
お土産(甘) 京都・西陣の「塩芳軒」で桜づくし、よーかん 黒門通にある歴史的本店がドーンと威風を放つ御菓子司。そごうの京都展で購入したものです。創業は1882年。横浜に居ても評判を耳にすることが多い高名店です。ただ、正直言ってしまうと、こっちの物産展に来てく... 22.04.05 0 お土産(甘)
吉野町 【閉店】吉野町の「中華料理 友合」で牛バラ柔らか煮定食 つるかめの対岸の一本裏にある中華・・・弁当・・・定食屋さん。こんなに寂れた場所で大丈夫なのかしら?もっとも吉野町に賑わいなんてものは未だかつて存在しないんだが!マンションの1Fにあって、壁にメニュー写... 09.07.31 20.07.07 4 吉野町
元住吉 元住吉の「水谷珈琲」でレモンレアチーズケーキ 駅前の住宅街にあるカフェ。実力店として噂を聞いておりました。大手と個人が新旧入り乱れつつ、活況を呈しているモトスミの商店街。メインストリートからはちょっと外れたような場所には近隣に越してきた意識高げな... 16.05.06 0 元住吉
他・香川 琴電琴平の「神椿」で神椿パフェ 金比羅宮の境内に、西日本唯一となる「資生堂パーラー」の飲食店が設置されている不思議。台風被害を受けた古い茶処を再建する際、建築デザインを請け負った田窪恭治氏との縁や、社長がご当地出身だったりの経緯で出... 23.04.09 0 他・香川
新横浜 新横浜の「芳香園」で芳香園特製タン麺 レンガ通りにある中華料理店。近所に2店舗を展開しているらしく、どっちが本店かはわからなかったのですが、こちらは ”新横浜北京ダック専門店” という名称のようです。ご当地で開店して、20周年て書いてあり... 19.05.25 2 新横浜
井土ヶ谷 井土ヶ谷の「チャイナ飯店」で玉子チャーハン 南郵便局の脇にあるパワー中華店。地元ではデカ盛り系で鳴らしたお店です。代替わりの際に、味も評判もガクンと落として色々大変だったらしいのだけど、昨今はしっかり盛り返してきた感がありますな。苦境の際は、私... 21.07.27 4 井土ヶ谷
軽食 京都・祇園四条の「コーヒーショップ ナカタニ」で玉子サンド(焼き) 市営駐輪場の向かいにある喫茶店。前に京都の玉子サンドを検索してた時に引っかかったんだ。でも、写真は全然見つからないもんだから、かえって気になってさ!雑居ビルの1F。いくつかの飲食店が入っているんだけど... 13.03.18 16.02.19 0 軽食
他・香川 東かがわ「三谷製糖 羽根さぬき本舗」で白下糖 和三盆の産地としても知られる香川県です。このお砂糖は竹糖や細黍と呼ばれる糖度の低い在来種から作られるらしく、県東部のさぬき市や東かがわ市の砂地の畑がその栽培に適しているんだそうな。「三谷製糖」は和三盆... 23.04.08 0 他・香川
高松 高松・栗林公園北口の「松下製麺所」でうどん一玉 中野町にあるうどん店。セルフ式のうどん店というジャンルの中にも、いろいろな性格のお店があるようですね。こちらは製麺所を営む傍ら、その場で食いたいお客さんに対応するようになった系のお店なのかしらね。なん... 23.03.25 4 高松
果実 東京の「ワールドグロワーズセレクション」から訳あり詰め合わせセット 楽天の輸入果物ショップ。えらく安いので、ウォッチしてたんだけど、うっかり頼むととんでもない物量が届くみたいだから、さすがの私も躊躇してたんだわ。この度、アソートものの訳ありセットが売りだされたので、早... 14.10.15 18.09.21 0 果実
果実 北海道の「産直だより」から御坂の桃 5kg 赤秀以上 楽天の農産物ショップ。やたらに新規を探すのもリスキーなので、果物はここで買う感じになってしまっているな。今回は山梨県御坂地区の桃を注文。ブランド桃を採算度外視で!みたいな煽りに見事につられてしまったの... 13.07.29 18.09.21 0 果実