その他横浜駅

【閉店】横浜・北幸の「たる平」で唐揚げ定食

STビルの地下飲食街に入る居酒屋さん。flavonoさん、情報サンキュー!正確にはみなとみらい店のオススメだったんだけど、紹介にあるタルタル唐揚げが食べたくてさ!でも、みなとみらいのランチだと、常連以...
2
お土産(辛)

京都駅の「豆富本舗」でジャンボ袋

東中筋通にある豆菓子屋さん。昭和の時代、八ツ橋とならんで京土産のど定番だったのが、五色豆だよね。炒ったえんどう豆へ繰り返し糖をまぶしたものに、五行に基づくという五つの色や、ニッキ、青のりなどの風味をつ...
0
他・JR

港南台の「味楽亭」でオムライスセットB

港南台中央公園の近くにある洋食屋さん。この日、上永谷のお菓子屋さんへ向かっていた私は、日野で方向転換をしそびれて「あれっ、なんか風景がおかしいぞ」と首を傾げているうちに、港南台へと流れ着いていたのです...
0
弘明寺

弘明寺の「フォー・ベト・クァン」で焼き肉バンミー

商店街の脇道にあるベトナム料理店。身の回りでも、ちょいちょい目にするようになってきたベトナム料理のお店。弘明寺商店街には商業施設等にも展開している「ジャスミンパレス」が謎の出店をして、そこそこ賑わって...
2
阪東橋

【閉店】阪東橋の「水幸楼」でチャーメン

一六地蔵の隣にある中華屋さん。久々の訪問かな?この日は平日お昼のメインタイム。ヲバチャン、爺さん、子連れにリーマンとどこからともなくお客さん達が集まってきていて、地味な店構えからは想像つかない盛況なん...
2
宇都宮

東武宇都宮の「やきそば安藤」で並

オリオン通りからちょこっと脇に入ったとこにある焼きそば専門店。地味に粉もの文化が根付く北関東。ここ宇都宮においても、焼きそばがご当地名物の一つになっており、街中にも専門店が点在しておりますよ。若干掘っ...
4

愛知の「あだちねっと 美米屋」から北海道産 ふっくりんこ

楽天のお米屋さん。近年、北海道のお米がグイグイ評価を上げてますよね!”ゆめぴりか”や”ななつぼし”なんかは全国的にも有名になってきました。それらに続く品種として、熱烈注目したいのが、ふっくりんこ!主に...
0
他・東京都

ホテルニューオータニの「THE SKY」でランチビュッフェ

本館17階にあるビュッフェダイニング。昨年末、ハイアットのビュッフェに行って、はたと気が付きました。「あれ? 私ってば、食べ放題に来てるのに、ぜんぜん食えてなくね?」って。恰幅の良い彼もすっかり中年、...
4
池袋

池袋の「タカセ」でアポロ、アーモンドチュイル

東口の駅前にあるパン屋さん。いつでもワイワイと人が集まっている昭和なベーカリーです。東京の大きな駅前にあるパン屋さんというと、なんぞパリ発だったりNY発だったりするオシャマなイメージがありますが、埼玉...
0