高松 高松・片原町の「ぶどうの木」であんもち雑煮 ライオン通り商店街にある甘味茶屋。飲み屋街の入り口にあるお店ですね。ご当地定番の甘味処らしいのですが、ざっと見そうした雰囲気のある店舗ではなく、気取らない喫茶店風の小さな店でしたよ。 メニューは甘味定... 23.04.01 0 高松
喫茶 【移転】横浜中華街の「茶音」で活力茶セット 南門シルクロードにできた漢方茶カフェ。年末年始の中華街は ドラゴン藤波が売り子をしてくれる「聘珍樓」等、お正月食材の店頭販売なんかが楽しいんだけど、 いつも以上に混雑していて、ただ通りを歩くだけでも大... 19.01.17 22.05.19 0 喫茶
清水 ホテルクエスト清水の「クオモ」で朝食バイキング 今回の拠点は、西口の国道沿いにあるビジネスホテルです。清水駅周辺には観光需要があまり多くないらしく、宿はやや古めのビジホが数軒です。こちらも地元の古い旅館をルーツにしたホテルなのですが、やり手の跡継ぎ... 23.01.28 0 清水
黄金町 黄金町の「黄金家」で並盛ラーメン 「洗濯船」のならびにできた家系ラーメン店。以前、長者町1丁目にあった「永楽家」の関係みたいだよ。通りの先に突如現れた赤い光。なんぞやと思って、見に来たらラーメン屋じゃん!開店準備に全く気が付きませんで... 18.08.28 0 黄金町
弘明寺 弘明寺の「よもぱん」でよもぱん 永田南の住宅街にできたパン屋さん。ツイッターでお店の存在を知って、ちょっと寄ってきました。出る前に地図を見て、明らかに山の上だったから!半ば泣きながらチャリを漕いで行ったのですが、実際は「AOKI」の... 18.11.03 2 弘明寺
イセザキモール 【閉店】 伊勢佐木町の「つけ麺 面」でバーメン、黄味染み味玉 4丁目の脇道にあるつけ麺屋さん。そろそろ様子見に入ってみるべと。自家製麺てことで、店頭には製麺機が据えられてるの。お店の中はとてもきれいに維持されていて寡黙なマスターはきっと真面目な人なのだろう。この... 10.12.05 0 イセザキモール
福袋大好き! ジョイナス「太子堂」の福袋 高島屋無き、横浜西口の初売りは、だいぶ静かな風景です。食品福袋については、ニューマン、シァル、ジョイナスの各店舗がパラパラと扱う程度で、特に早起きしてまで購入したい袋はは無いかもな。数自体もそれほど多... 23.01.02 0 福袋大好き!
秩父長瀞 西武秩父の「太田天池堂」で古代秩父煉羊羹 市役所のお向かいにあるお菓子屋さん。本店は小鹿野にあります。秩父エリアには古いお菓子屋さんが多く残っておりますが、こちらは1803年から羊羹を作り続けているという老舗。2代目が日本橋で教わってきたとの... 22.08.09 0 秩父長瀞
MM・桜木町 クイーンズスクエアの「アローズパレット」でマンゴー ランドマークからクイーンズに入るところにあるお店。本場イタリアのフローズンヨーグルトが売りなんだとか。けっこう昔からあると思うんだけど、名前や体裁が変わったような気がしなくもない。入るのが初めてなので... 09.10.28 2 MM・桜木町
神戸 神戸大丸の「フロインドリーブ」でダブルスィートNo1.8 大坂にはなんも無ぇし、京都へも寄れないので、今回は大丸の地下でお土産を確保です。1924年創業。第一次大戦で日本軍の捕虜となり、その後「敷島製パン」の技師長も勤めたドイツ人、フロインドリーブさんが神戸... 22.04.09 0 神戸
本牧・山手駅 新山下の「千葉屋」でアジフライ定食 港の見える丘から下ってくる階段の近くにある海鮮食堂。お隣にある魚屋さんの直営店とのこと。チャリンコ探検で気になっていたんだけど、やはり引き金はこちらの記事よ!さすがに地元の人しか存在を知らないだろうし... 09.09.16 18.09.21 9 本牧・山手駅