蒔田 蒔田の「花月」でまんぷくセット 杉山神社のお隣りにあるお蕎麦屋さん。「すいません、すいませ~ん」と呼びかけると、川畑泰史が法被姿でカーッっと登場しかねない屋号よね。地元に事務所を構えるスガ元総理が、秘書を引き連れて食いに来る店として... 22.03.15 0 蒔田
他・中華街 横浜中華街の「すしざんまい」から月 大通りにあるお寿司屋さん。今回は出前館利用です。かねてより木村社長には体形的親近感を抱いておりました私ですが、実は初めていただきますよ、すし・ざん・まい(←両手を大きく広げつつ)うちに一番近いのが山下... 21.11.30 0 他・中華街
松江 松江市「笹子漁業会」の出雲わかめ 島根では板わかめという、平たく干したわかめを食べる習慣があるようです。お土産売り場にも平たくて大きな商品がいくつも売られておりました。収穫したものを、そのまま広げてじっくり乾かしたものらしく、軽く炙っ... 23.07.15 0 松江
関内 【閉店】関内の「カフェ モングー」でチョコブラウニー 教文センターの裏にある隠れ家お菓子カフェ。営業時間の関係でなかなか寄れないんだけど、いつも気になってるお店なんだよね。せめて写真だけでもと楽しみにしてたブログも、限定公開になってしまって実に残念だ・・... 12.05.27 2 関内
加工食品 長崎の「リンガーハット」から長崎ちゃんぽん、皿うどんセット リモートワーク等が増えた影響で、自宅でお昼ごはんを作る機会が増えていると思います。自分一人用ならば、素うどんや素パスタ等でテキトーにやっつけることもできますけど、家族分を賄う場合はそうもいかんのが悩み... 22.06.14 2 加工食品
沼津 沼津の「桃屋」でメンチカツサンド 銀座通り商店街にあるお店。こちらのサンドイッチも旅の目的の一つでありました!寂れた新仲見世通りのアーケードが途切れ、更に寂れた銀座通りに繋がる位置。なかなか味のある小さな惣菜屋さんですよ。店頭にはフラ... 16.04.29 0 沼津
イセザキモール 伊勢佐木町の「小青椒」で粉蒸排骨 ドンキの向かいにできた四川料理店。 麻辣湯 の「寅馬」がリニューアルした形です。ちょっとした改装なのかなと思ってたら、お隣の時計屋跡もぶち抜いての大掛かりな拡張工事でしたね。この度、やっと完成と相成り... 20.02.01 20.02.02 4 イセザキモール
麺類 京都・十条の「ラーメン 藤」で特製ラーメン、餃子 任天堂の近くにあるラーメン屋さん。京都ラーメンを代表するお店の一つらしいのよ。この系統だと「新福菜館」「第一旭」ばっかしだったので、一度は寄ってみたいなぁと思っていたとこ。夜空にきらめくネオンがなんと... 11.04.28 0 麺類
井土ヶ谷 【閉店】井土ヶ谷の「シモムラ」で黒とんこつ 鶴巻市場の交差点近くに出来たラーメン屋さん。元町で人気の和食店が手がけたお店ってことで、宿題になってたんだ。繁華街でもないのに通し営業してるんだね。席はカウンターのみで、ごくごく普通のラーメン店て感じ... 14.06.06 19.06.28 4 井土ヶ谷
沼津 沼津・内浦の「やまや」でいろいろ選べる三点刺付き定食 三津三叉路にある、おさかな食堂。すっかり鄙びきった町という印象だったので、内浦の週末を甘く見ておりました。この日、まず向かった内浦漁協の「いけすや」は実に46組が席待ちをしているらしく、乗せてきたタク... 22.07.12 22.07.14 2 沼津
米 香川の「くりや」から青天の霹靂 楽天のお米屋さん。青森のお米を四国経由で取り寄せるエネルギーの無駄遣いです。ほんとは地元香川のお米で探してたんだけど、ブランド米のお手頃価格が目に止まってさ。ちなみにこちらでは10kgを2kg袋に小分... 17.06.06 18.09.21 2 米