他・相鉄 三ツ境の「境華楼」でウヅラ丼 南口の商店街にある中華屋さん。この日は諸々立て込んで、お目当てのランチには間に合わなかったのです。でも、大丈夫よ。以前散歩した際、店頭からただならぬオーラを発する中華店を見かけていたからね!ざっと見は... 22.01.29 2 他・相鉄
他・東京都 東十条の「とん八」でからし焼き 駅出口のすぐ近くにある定食屋さん。この十条という地で、密やかに伝わるというからし焼き。この謎めいたご当地B級グルメを生み出したお店なんだそうだ!前から一度食べてみたかったんだよね!お店は小さく、カウン... 10.10.09 0 他・東京都
菓子 山口の「本多屋」から本多屋セット和 山口市にある和菓子屋さんの楽天ショップ。WEB物産展で目にとまった商品です。外郎というと主に東海や関西地方のお菓子というイメージでしたが、山口の外郎も有名なんだって!米粉ではなく、わらび粉を使っている... 22.09.08 23.08.11 0 菓子
藤沢駅 【閉店】藤沢の「りせっとかふぇ」でりせっとランチ OPAの先の裏道にできたスープカフェ。ネットで見かけて気になってたんだ~手作り薬膳スープのカフェ・・・いかにも煮詰まったオールドミスっぽい発想だよね。むしろ自分が癒されたがってる感じの!しかし、そんな... 11.01.16 16.06.11 6 藤沢駅
横浜橋商店街 横浜橋商店街の「錢爺」で雑醤麺 商店街の脇道に隠れる台湾屋台料理店。今回は汁なしそばを食べたなくって寄ってみたんだ。中を覗くとヲバちゃんが、カウンターでズデーンとくつろぐ姿。そこへすんませ~ん、お邪魔しま~すって感じ。人通りの多い商... 12.08.06 24.01.14 0 横浜橋商店街
日本大通り 日本大通りの「ナクシャトラ レストラン」でラムシャンク カシミールスタイル 海港道の外れにあるインド料理店。巷ではスパイスカレーがブームです。その背景として、南インド料理への注目がありますよね。インド料理店自体は横浜でも需要以上の謎増殖を見せておりますが、その多くはバターチキ... 19.08.27 21.09.21 4 日本大通り
イセザキモール 【閉店】伊勢佐木町の「二十一代目 哲麺 」で豚骨醤油ラーメン 馬券屋のとなりにできた豚骨ラーメン屋さん。ここにできるまでは知らなかったんだけど、近年、ブイブイ勢力を伸ばしているチェーンなんだそうだよ。~代目ってのは、暖簾分けの番号らしく、もうすでに30店舗以上を... 12.01.17 8 イセザキモール
東村山 新秋津の「ロートンヌ」でアテネ 秋津町にあるパティスリー。今日まで、秋津がどこにある街なのかということさえ、まったく知らなかったわけですが、こちらの店名だけは聞いたことがあったのよ。頑なにJRと交わろうとしない西武線のおかげで、新秋... 19.02.16 0 東村山
MM・桜木町 横浜ハンマーヘッドの「鎌倉紅谷 クルミッ子ファクトリー」でクルミッ子パフェ 港の新施設、ハンマーヘッドに入った「鎌倉紅谷」のお店。「鎌倉紅谷」といえば、スポンジケーキで作るやけに硬ぇラスクや、某サブレの二番煎じ等を看板にして、長らく「豊島屋」の大きな影に隠れた存在でありました... 19.11.19 4 MM・桜木町
神戸 神戸・三宮の「グリーン ハウス ヴァルト」でハイキングプレート 北口から歩いてすぐの立地。三ノ宮駅周辺には多くのカフェがありますが、その中でも特に早い時間から営業しているお店です。まだ眠い目をこすってやってまいりました。高校野球を第一試合からしっかり観戦したい、さ... 23.05.25 0 神戸
新横浜 新横浜ラーメン博物館の「浅草 来々軒」でらうめん(青竹打ち麺) ラーメン博物館に復刻することになった浅草のレジェンド店。オープン前の試食会にお呼ばれしてきましたよ。当時、学校帰りの友達とドキドキで食べに寄った思い出があるラー博も、あっという間に25年かぁ。全国の有... 20.10.13 2 新横浜