金沢

金沢駅の「大友楼」で利家御膳

百番街に入るお弁当屋さん。本業は創業天保元年、金沢もてなしの伝統文化資産にも認定されている老舗の料亭です。尾山神社の近くにドシンと立派な店舗を構えておりましたね。明治の北陸線敷設にも尽力した功があり、...
0
吉野町

中村橋商店街の「美食御膳」で豚肉のピカタ弁当他

睦町にあるお弁当屋さん。気張った店名でありますが、実際はごくごく気さくなお店です。もはや営業しているお店が数えるほどになってしまった旧中村橋商店街。昔はお買物に行くのも、横浜橋か、中村橋かみたいなロー...
0
他・横須賀

衣笠の「関口牧場」でソフトクリーム

ぜんぜん衣笠じゃないっす。むしろ佐島の方に近い、車でしかいけないような場所よ。自家牧場のミルクを使ったソフトクリームで有名なお店。さすがにすぐ脇にある牛舎は分かるんだけど、このルックス・・・どこがお店...
0
広東料理

横浜中華街の「獅門酒楼」で京芋と豚の角煮青菜添え

中山路にある広東料理店。海鮮を使った中華に定評のあるお店です。トラディショナルから、ほんのり創作の加わった今風のお料理まで、手堅く楽しめる良店なのですが、中でも人気なのがランチだよね!観光定番料理の他...
0
喫茶

【閉店】横浜中華街の「同發 新館売店イートイン」で黄金薯糖水

大通りにある中華なお茶処。食べ放題とタピオカと焼小龍包に席巻されている昨今の中華街。街で5指に入る老舗大手といえど、レストランを多店舗維持するのは難しいようですね。かつての新館は大通りに面した部分だけ...
4
喜多方

喜多方の「伊藤食堂」で炒めそば

市役所通りの路地を入ったとこにあるラーメン屋さん。は、入りづれぇ・・・まず、他のお客がいたってことにびっくりよ。潰れたスナックをそのまま使っているような感じ。見た通り、くたびれきっていて、中もヘロヘロ...
0
日ノ出町

【閉店】日ノ出町の「よんふくカフェ」でごはんセット、キャロットケーキ

大岡川のチョンの間跡にできたカフェ。黄金町寄りにあった「カフェ スター」が改名&移転したんだよ。今度のテナントも例の黄金町アート化でできたスタジオの一つで、前は案内所があったり、ハワイ雑貨とかを売って...
0
磯子・根岸

【閉店】根岸の「テーブルデザイン」で旨味の誘惑

中通りにあるドレッシングの専門店。とらがりさん、情報ありがとね!担々麺屋さんだった場所に、ソースドレッシング専門店という、エッジがツンツンに尖ったお店ができておりました。いくら油まみれな根岸の地でも、...
4
ジョイナス

ジョイナスの「横濱 一品香」で絶品タンメン

地下鉄の出口近くにある横浜ローカルな中華チェーンであります。”元祖 横濱タンメン”を謳うお店。つか、タンメン全体の元祖として語られることが多かったお店でありますが、あえて”横濱”をかませることで、あや...
0
弘明寺

弘明寺の「ほまれや酒舗」で弘明寺桜ビール

商店街にあるお酒屋さん。ゲコゲコに下戸な私ですが、全国の地酒をとっかえひっかえ晩酌した時期がありました。まぁ「夏子の酒」に感化されただけなんだけどな!「美味しんぼ」とか、たいていマンガに影響されるから...
0
上大岡

京急百貨店の「カフェMUJI」で焼きプリン

4Fに入る「無印良品」のカフェ。ブランドイメージと同じく、シンプルで清潔感のあるお店です。お茶処に乏しい上大岡では、気安い休憩スポットになっていますよね。メニューはカレーにデリ、パンとおやつ。値段も手...
0